2012年07月12日
ニンニクのライブ感
なんのこっちゃ?と思う方。
まずはコチラ↓をご覧下さい。
ほぼ毎日見てしまふ。。。
そしてラーメンを食べたくなってしまふ。
釣り人の性ですね。。。。←ボクの偏見!!!
家系ラーメンが仙台では食べれないのですがこんなニンニクのライブ感を味わえるお店が幸村さんおすすめの『みそ壱』です。
海苔はないですが。
自分の胃腸と相談して実食願います。
え?
ボクの胃腸は最弱ですよ???
と。
その前の休みに名取川へ行ってみました。
嫁さんの友達の家のネット環境を整えるというミッションを半ば強制的に終了?ってコトにして出撃。
後日クレームが入ったのは内緒。
川の水?ど茶濁り。
流れ?ほぼ無い。
ベイト?何それ?って感じの中バイブレーションをメインに投げるも反応なし。
新入り達を試すも反応なし。
気づけばルアーだけが増えて行く。。。
暗くなるにつれてヤツらが増える。
か
カ
蚊。
今年初の刺され記念日。
という訳で退散。
次は。。。16日が休みだったハズですが、祝日なので考え中。
そして20日・21日も休みですがベビー用品買物ミッションが発動中のため未定。
おすすめベビー用品&チャイルドシート情報募集中ですwww
シーバスキャッチ出来るのか。。。
サーフに行こうかなぁ。。。
最近気になる事→山鱸。
まずはコチラ↓をご覧下さい。
ほぼ毎日見てしまふ。。。
そしてラーメンを食べたくなってしまふ。
釣り人の性ですね。。。。←ボクの偏見!!!
家系ラーメンが仙台では食べれないのですがこんなニンニクのライブ感を味わえるお店が幸村さんおすすめの『みそ壱』です。
海苔はないですが。
自分の胃腸と相談して実食願います。
え?
ボクの胃腸は最弱ですよ???
と。
その前の休みに名取川へ行ってみました。
嫁さんの友達の家のネット環境を整えるというミッションを半ば強制的に終了?ってコトにして出撃。
後日クレームが入ったのは内緒。
川の水?ど茶濁り。
流れ?ほぼ無い。
ベイト?何それ?って感じの中バイブレーションをメインに投げるも反応なし。
新入り達を試すも反応なし。
気づけばルアーだけが増えて行く。。。
暗くなるにつれてヤツらが増える。
か
カ
蚊。
今年初の刺され記念日。
という訳で退散。
次は。。。16日が休みだったハズですが、祝日なので考え中。
そして20日・21日も休みですがベビー用品買物ミッションが発動中のため未定。
おすすめベビー用品&チャイルドシート情報募集中ですwww
シーバスキャッチ出来るのか。。。
サーフに行こうかなぁ。。。
最近気になる事→山鱸。
2012年07月04日
mission:1北の大河にご挨拶
先日の宣言とおり追波川へご挨拶に行ってきました。
お手柔らかにお願います。。。
追波川『。。。』
返事がない。しか○ねのようだ。。。
って事でボトムが分からないのでジグヘッドからキャスト開始。
流れは下流から上流への流れ。
流されつつもリトリーブ開始するも反応なし。
追波川『。。。』
ポイントを変え来る途中に我が軍門に下ったミニエントをキャスト。
そういえば、釣り具屋さん曰く『重要なのはリトリーブスピード』と言っていた。
リトリーブスピードを意識しつつ探ってみる。
。
。。
。。。
モム。
?!
ヒット。
お〜ノッた!!
エラ洗い。。。
ミニエントは空に舞った。
orz
追波川『ワロスwww』
その後たたきまくるも反応なしの為終了しやした。
やっぱシーバス難しい。。。
でもバラしたって事は魚に近づいてるってコトですよね???
って。コトにしよwww
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
タックル:いつものロッド&リール
ライン:変わらずシーバスパワーPE 0.8号→最近好調✨トラブルなし✨
リーダー:ポケットリーダー 20lb フロロ
使用ルアー→koume60 ミニエント シリテンバイブ R−32など。
ヒットしたルアー→ミニエント
川の感じ→マイクロベイト多数。たまに10センチくらいの魚が追ってた。
ヒットした魚→40〜50くらいのシーバス。
バラした魚→同上。
次回予告✨→mission2:北の大河『初めてなの。。。優しくしてね』(嘘)
お手柔らかにお願います。。。
追波川『。。。』
返事がない。しか○ねのようだ。。。
って事でボトムが分からないのでジグヘッドからキャスト開始。
流れは下流から上流への流れ。
流されつつもリトリーブ開始するも反応なし。
追波川『。。。』
ポイントを変え来る途中に我が軍門に下ったミニエントをキャスト。
そういえば、釣り具屋さん曰く『重要なのはリトリーブスピード』と言っていた。
リトリーブスピードを意識しつつ探ってみる。
。
。。
。。。
モム。
?!
ヒット。
お〜ノッた!!
エラ洗い。。。
ミニエントは空に舞った。
orz
追波川『ワロスwww』
その後たたきまくるも反応なしの為終了しやした。
やっぱシーバス難しい。。。
でもバラしたって事は魚に近づいてるってコトですよね???
って。コトにしよwww
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
タックル:いつものロッド&リール
ライン:変わらずシーバスパワーPE 0.8号→最近好調✨トラブルなし✨
リーダー:ポケットリーダー 20lb フロロ
使用ルアー→koume60 ミニエント シリテンバイブ R−32など。
ヒットしたルアー→ミニエント
川の感じ→マイクロベイト多数。たまに10センチくらいの魚が追ってた。
ヒットした魚→40〜50くらいのシーバス。
バラした魚→同上。
次回予告✨→mission2:北の大河『初めてなの。。。優しくしてね』(嘘)
2012年06月29日
フラット一休み?
ですかね。。。
巷で話題の熱砂週間へ断りもなく参加してきました。
午前中は嫁さんと買い物&釣具屋さんへ行って少し遅い時間(5時過ぎ)からの参戦でした。
幸村さんにご挨拶をするとコチが上がったとの事でちょっとテンションアップしました。
が・・・
爆風。
ミノーは無理。。。
21gのジグヘッドにて探りますが底取りも難しい状態でした。
流れがあるので雰囲気は非常にいいのですが。。。
ダメでした。
幸村さんおすすめのピーチウォーカーアクシオンも試しましたが不発。。。
飛びますネ✨
流れがあるなら・・・とロウディも試しましたが不発。。。てかあんま飛ばねぇ
短い時間でしたが海を堪能しました。
さて。
来月からホームサーフを少し離れて北に(主に半島・北川景子・男のロマン川)へ行ってみようと思います。
勿論、サーフゲームもやりますが✨
幸村さん経由で親しくさせて頂いている釣り具屋さんの店員さんからもシーバス狙うなら絶対に行った方がイイ的な事を言われたのでちょっとずつ北にも行ってみようと思います。
閖上が入れないとの噂もあるので名取裕子・・・とも思いましたが魚の数が多分違うと思うので北も行きます。
色々とやりたい事も(ブログネタ的な)釣りもありますがとりあえず初心に戻ってシーバスゲームに力を入れてみます。
またボーズ日記に逆戻りっす。。。
わたくし。
シーバスは過去2匹(うち一匹はエサ。30cm未満)という状態です。
そして、確か最後に釣ったのは。。。2年前の6月。。。orz
フラットやメバルに逃げてブログ的には多少魚は載せてますが。。。
まだシーバスは載せてません。
きっとデイシーバス→釣れない→半島ロックor半島フラット。。。的な内容になる気が。。。
ちなみに。
ライン変えるとか言いつつ結局いつものラインを買ってきましたとさ。
巷で話題の熱砂週間へ断りもなく参加してきました。
午前中は嫁さんと買い物&釣具屋さんへ行って少し遅い時間(5時過ぎ)からの参戦でした。
幸村さんにご挨拶をするとコチが上がったとの事でちょっとテンションアップしました。
が・・・
爆風。
ミノーは無理。。。
21gのジグヘッドにて探りますが底取りも難しい状態でした。
流れがあるので雰囲気は非常にいいのですが。。。
ダメでした。
幸村さんおすすめのピーチウォーカーアクシオンも試しましたが不発。。。
飛びますネ✨
流れがあるなら・・・とロウディも試しましたが不発。。。てかあんま飛ばねぇ
短い時間でしたが海を堪能しました。
さて。
来月からホームサーフを少し離れて北に(主に半島・北川景子・男のロマン川)へ行ってみようと思います。
勿論、サーフゲームもやりますが✨
幸村さん経由で親しくさせて頂いている釣り具屋さんの店員さんからもシーバス狙うなら絶対に行った方がイイ的な事を言われたのでちょっとずつ北にも行ってみようと思います。
閖上が入れないとの噂もあるので名取裕子・・・とも思いましたが魚の数が多分違うと思うので北も行きます。
色々とやりたい事も(ブログネタ的な)釣りもありますがとりあえず初心に戻ってシーバスゲームに力を入れてみます。
またボーズ日記に逆戻りっす。。。
わたくし。
シーバスは過去2匹(うち一匹はエサ。30cm未満)という状態です。
そして、確か最後に釣ったのは。。。2年前の6月。。。orz
フラットやメバルに逃げてブログ的には多少魚は載せてますが。。。
まだシーバスは載せてません。
きっとデイシーバス→釣れない→半島ロックor半島フラット。。。的な内容になる気が。。。
ちなみに。
ライン変えるとか言いつつ結局いつものラインを買ってきましたとさ。
2012年06月24日
台風明け②
懲りずに。
行ってきました。
本当は昨日の方が良かっただろうなぁと思いつつ。
2時半起床。
4時現場到着。
なんとか日の出に間に合いました。

歩くとキャストを繰り返しますが無反応。。。
あの手この手をつくしますが無反応。
何人かの方とお話しましたがほとんど釣れてないとのこと。。。
波打ち際で怪しい感触。。。
ちょっと騙されたと思って合わせてみたらいた。

ようやくヒット。
でもこのサイズ。。。
マゴチのせめて40オーバーに出会いたい
その後気キャストを繰り返すもバックラによりルアー殉職orz
リーダー組み直しワームキャスト。。。
すると。。。
ワームに糸が絡まっている???
殉職者奇跡の生還✨
マゴチよりも嬉しい釣果になりました✨
そしてまたも無反応。
閖上へ、
人大杉。
昼ぐらいまで頑張るもまたもやバックラ(スピニング)で心が折れました。
ラインがそろそろ限界。。。
トラブルが多かったとはいえ1ヶ月で300mを消費してます。。。
お値段にして約9000円。。。
ライン合わないのか???
ちょっと安いラインに変えてみます。。。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
タックル→いつも通り。
ライン→東レシーバスパワーライン 0.8号 リーダー ポケットリーダーフロロ20lb
ヒットルアー→ワーム+ジグヘッドリグ 3/4oz ワーム R−32 赤金
殉職者→中々手に入らないジグヘッド①
ジャクソンピンテールEZ(後に復職。)
☆中潮
☆ヒットタイム : 限りなく下げ始め
☆ベイト :嫁さん特製おにぎり×4(ボクのベイトです。)
行ってきました。
本当は昨日の方が良かっただろうなぁと思いつつ。
2時半起床。
4時現場到着。
なんとか日の出に間に合いました。

歩くとキャストを繰り返しますが無反応。。。
あの手この手をつくしますが無反応。
何人かの方とお話しましたがほとんど釣れてないとのこと。。。
波打ち際で怪しい感触。。。
ちょっと騙されたと思って合わせてみたらいた。

ようやくヒット。
でもこのサイズ。。。
マゴチのせめて40オーバーに出会いたい
その後気キャストを繰り返すもバックラによりルアー殉職orz
リーダー組み直しワームキャスト。。。
すると。。。
ワームに糸が絡まっている???
殉職者奇跡の生還✨
マゴチよりも嬉しい釣果になりました✨
そしてまたも無反応。
閖上へ、
人大杉。
昼ぐらいまで頑張るもまたもやバックラ(スピニング)で心が折れました。
ラインがそろそろ限界。。。
トラブルが多かったとはいえ1ヶ月で300mを消費してます。。。
お値段にして約9000円。。。
ライン合わないのか???
ちょっと安いラインに変えてみます。。。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
タックル→いつも通り。
ライン→東レシーバスパワーライン 0.8号 リーダー ポケットリーダーフロロ20lb
ヒットルアー→ワーム+ジグヘッドリグ 3/4oz ワーム R−32 赤金
殉職者→中々手に入らないジグヘッド①
ジャクソンピンテールEZ(後に復職。)
☆中潮
☆ヒットタイム : 限りなく下げ始め
☆ベイト :嫁さん特製おにぎり×4(ボクのベイトです。)
2012年06月21日
台風後&便利もの???
どーも。
ココ3日程で仙台の某有名フィッシングチームのブログ全文を読破しました(4年分くらいorz)
あまりに暇すぎて職場でも携帯の電池無くなるまで読みふけってました。。。
さて。
台風が通り過ぎた為とりあえず河口に行って来ましたが釣れる訳ありません。
いやぁ。
バカでした。
こんなんですよ。

コーヒー牛乳&ゴミっていうか。。。
大木とか流れてるし。
あ。
相変わらずダツのボイル?は確認しました。
何人かは釣り人いましたが。。。魚の確認は出来ずって感じですね。
サーフに行こうか(様子見)悩みましたが。。。行かなくて正解ですね。。。
さて。
題名にも書いた便利ものとはこちら。

google大先生のリーダーというモノです。
このIT時代にブログを書いている皆様はご存知の方も多いとは思いますが
一言で言いますと『自分が読みたいと決めた記事(blogなど)が更新されると各サイトへ飛ばなくても読める』モノです✨
ボクはPCで登録作業をして日々携帯でチェックしてる感じです。
ただ、コメントなどはできませんのでそれはまた別作業という若干面倒くさくもあると言えばあるかもですね。。。
ちなみに登録数は。。。わかりません。
全て釣り関連です✨
さぁ。
次は日曜日にサーフ出撃します。(許可された!!)
台風明けの爆釣劇に期待っす。
誰ですか?名取川変態Pで検索した方。
それはコチラですよ〜→☆
名乗り出て下さいwwwあなたとは仲良くなれそうです✨
ココ3日程で仙台の某有名フィッシングチームのブログ全文を読破しました(4年分くらいorz)
あまりに暇すぎて職場でも携帯の電池無くなるまで読みふけってました。。。
さて。
台風が通り過ぎた為とりあえず河口に行って来ましたが釣れる訳ありません。
いやぁ。
バカでした。
こんなんですよ。

コーヒー牛乳&ゴミっていうか。。。
大木とか流れてるし。
あ。
相変わらずダツのボイル?は確認しました。
何人かは釣り人いましたが。。。魚の確認は出来ずって感じですね。
サーフに行こうか(様子見)悩みましたが。。。行かなくて正解ですね。。。
さて。
題名にも書いた便利ものとはこちら。

google大先生のリーダーというモノです。
このIT時代にブログを書いている皆様はご存知の方も多いとは思いますが
一言で言いますと『自分が読みたいと決めた記事(blogなど)が更新されると各サイトへ飛ばなくても読める』モノです✨
ボクはPCで登録作業をして日々携帯でチェックしてる感じです。
ただ、コメントなどはできませんのでそれはまた別作業という若干面倒くさくもあると言えばあるかもですね。。。
ちなみに登録数は。。。わかりません。
全て釣り関連です✨
さぁ。
次は日曜日にサーフ出撃します。(許可された!!)
台風明けの爆釣劇に期待っす。
誰ですか?名取川変態Pで検索した方。
それはコチラですよ〜→☆
名乗り出て下さいwwwあなたとは仲良くなれそうです✨
2012年06月18日
粘りの1匹
1週間釣りしないとどうにかなってしまいそうなbouzです。
午前中から昼にかけては奥さんのお買い物や子供用品を見て回り3時過ぎにフリータイム到来!!
それにしても子供用品高杉晋作です。。。釣り道具に換算してしまい。。。少し怒られた
そして奥さんをパチ屋に下ろす。(禁煙がポイント✨)←負けてやんのやーいやーい
閖上かサーフか迷いましたが今日は閖上を選択。
最初河口でやるもゴミが酷い
最近話題の変態Pへ!!
ゴミは少ないもののノーな感じ。
周りはポツポツ釣れるもノー。
暗くなり始めた頃にフラットを諦めシーバス狙いへ。
ミノーを投げると必ずチェイスしてきたのがダツ。
ニョロニョロとsasukeと魚道についてきてました。
水中で見るとなんか不思議な感じの魚ですね。。。
変態Pはどうやらノーマルなボクには敷居が高い様なので再度河口でフラット狙い。
ようやくHIT。

ごめんなさい。。。
口裂けちゃいました。
次回は木曜日が休みですが台風の為無理でしょう。
日曜日。。。行けるかなぁ。。。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ヒットタイム
下げ3分くらい×日没直後。
ヒットルアー:静ヘッド × body keel 3S 黒&クリア
タックルデータ
いつものロッド&リール
ライン:東レ シーバスPEパワーライン 0.8号+リーダー16lb
殉職者
なかなか手に入らないジグヘッド①
なかなか手に入らないジグヘッド②
最近気になる事①
このブログの検索ワード1位のキーワードは。。。
『東北海釣魂』
です。
午前中から昼にかけては奥さんのお買い物や子供用品を見て回り3時過ぎにフリータイム到来!!
それにしても子供用品高杉晋作です。。。釣り道具に換算してしまい。。。少し怒られた
そして奥さんをパチ屋に下ろす。(禁煙がポイント✨)←負けてやんのやーいやーい
閖上かサーフか迷いましたが今日は閖上を選択。
最初河口でやるもゴミが酷い
最近話題の変態Pへ!!
ゴミは少ないもののノーな感じ。
周りはポツポツ釣れるもノー。
暗くなり始めた頃にフラットを諦めシーバス狙いへ。
ミノーを投げると必ずチェイスしてきたのがダツ。
ニョロニョロとsasukeと魚道についてきてました。
水中で見るとなんか不思議な感じの魚ですね。。。
変態Pはどうやらノーマルなボクには敷居が高い様なので再度河口でフラット狙い。
ようやくHIT。

ごめんなさい。。。
口裂けちゃいました。
次回は木曜日が休みですが台風の為無理でしょう。
日曜日。。。行けるかなぁ。。。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ヒットタイム
下げ3分くらい×日没直後。
ヒットルアー:静ヘッド × body keel 3S 黒&クリア
タックルデータ
いつものロッド&リール
ライン:東レ シーバスPEパワーライン 0.8号+リーダー16lb
殉職者
なかなか手に入らないジグヘッド①
なかなか手に入らないジグヘッド②
最近気になる事①
このブログの検索ワード1位のキーワードは。。。
『東北海釣魂』
です。
2012年06月09日
初チェイス✨
久々の週末休みでサーフ&河口へ行ってきました。
3時に起きましたが3時起きでは朝マズメに間に合わないのです。
朝起きたら必ずお風呂に入るからなんですが。
今日も現場到着は4時半過ぎ。
いつものサーフでいそいそと用意開始。
今日はウェーダーをちゃんと持って来ました✨
着替えながら海を見るとめっちゃ荒れてる

波高いし波足長いし。。。釣り出来んの?って感じでした。。。
着替えを完了しロッドを用意した瞬間。。。
リールが無い。
(ーー;).。oO(想像中)
げ。
家だ。
2連荘で忘れ物。。。orz
幸いカルディア2500があったので釣りを始めてみましたが生命感なし。
というか2500だとサーフ無理っす。
ルアー引けない
荒れてる上にこんな状況の為ポイント移動。。。
名取川の河口へ。
気合を入れる為、某閖上アングラーに習いwww

ローソンにて入手✨
※釣れんかった時用のネタ準備
味は。。。炭酸強過ぎ
到着すると結構な人数でした。
ポイントを探してみると見た事のある方が。
マーチさんでした。
マーチさんとは初めてお会いしましたが実は上州屋にてジャンケンで堀田さんの帽子を取り合った仲?です。
ご挨拶をしましたがご帰宅前だったのであまりお話できずだったので次回お会いしたら是非ご一緒に✨
堤防側も気になりましたが上流側で某変態アングラーwwwが爆釣したと言ってたので上流側から攻めました。
サスケをチョイスし下げが効き始めた時間だったのでアップにキャストし流しながらリトリーブを数回しているとチェイスが。
気づいた時には魚と目が合う&ピックアップしてしまい魚は逃げて行きました。
魚は。。。茶色っぽい感じだったんで多分。。。バス?かシーバスの気がしますが。。。
バスってあんな所にいるんですかね。。。あそこほぼ海ですが。。。
その後も続けましたがノーな感じだったんで堤防へ移動しました。
ワームで攻めるとコチのアタリがハンパない
が、どんな手を使っても乗らないんですね〜。
ようやく乗ったんですがバラし
その後もワームメインでやるんですが全く乗りません。
ショートバイトでワームのしっぽだけに傷が。。。
キャストを続け

ようやく1匹。
ヒットルアーはR−32の緑。
閖上グリーンからの脱却です。
その後もショートバイト対策を練るもノー。
閖上グリーンを半分に切るもノー。
悔しいのでラーメンを食おうと帰宅するもラーメン屋も行列の為ノー。
やっぱ週末キライ。。。
来週は釣りには行けなさそうっす。。。
サッカー三昧ですかね。。。ユーロとか。
3時に起きましたが3時起きでは朝マズメに間に合わないのです。
朝起きたら必ずお風呂に入るからなんですが。
今日も現場到着は4時半過ぎ。
いつものサーフでいそいそと用意開始。
今日はウェーダーをちゃんと持って来ました✨
着替えながら海を見るとめっちゃ荒れてる

波高いし波足長いし。。。釣り出来んの?って感じでした。。。
着替えを完了しロッドを用意した瞬間。。。
リールが無い。
(ーー;).。oO(想像中)
げ。
家だ。
2連荘で忘れ物。。。orz
幸いカルディア2500があったので釣りを始めてみましたが生命感なし。
というか2500だとサーフ無理っす。
ルアー引けない
荒れてる上にこんな状況の為ポイント移動。。。
名取川の河口へ。
気合を入れる為、某閖上アングラーに習いwww

ローソンにて入手✨
※釣れんかった時用のネタ準備
味は。。。炭酸強過ぎ
到着すると結構な人数でした。
ポイントを探してみると見た事のある方が。
マーチさんでした。
マーチさんとは初めてお会いしましたが実は上州屋にてジャンケンで堀田さんの帽子を取り合った仲?です。
ご挨拶をしましたがご帰宅前だったのであまりお話できずだったので次回お会いしたら是非ご一緒に✨
堤防側も気になりましたが上流側で某変態アングラーwwwが爆釣したと言ってたので上流側から攻めました。
サスケをチョイスし下げが効き始めた時間だったのでアップにキャストし流しながらリトリーブを数回しているとチェイスが。
気づいた時には魚と目が合う&ピックアップしてしまい魚は逃げて行きました。
魚は。。。茶色っぽい感じだったんで多分。。。バス?かシーバスの気がしますが。。。
バスってあんな所にいるんですかね。。。あそこほぼ海ですが。。。
その後も続けましたがノーな感じだったんで堤防へ移動しました。
ワームで攻めるとコチのアタリがハンパない
が、どんな手を使っても乗らないんですね〜。
ようやく乗ったんですがバラし
その後もワームメインでやるんですが全く乗りません。
ショートバイトでワームのしっぽだけに傷が。。。
キャストを続け

ようやく1匹。
ヒットルアーはR−32の緑。
閖上グリーンからの脱却です。
その後もショートバイト対策を練るもノー。
閖上グリーンを半分に切るもノー。
悔しいのでラーメンを食おうと帰宅するもラーメン屋も行列の為ノー。
やっぱ週末キライ。。。
来週は釣りには行けなさそうっす。。。
サッカー三昧ですかね。。。ユーロとか。
2012年06月05日
忘れ物+通行止め=
幸村さん主催のフラット強化週間へ参加してきました。
お仕事終わりとのコトで夕方からいつものサーフに行こうと思ってましたが車のライトが切れていたので昼ぐらいに出発しライト交換&オイル交換をしてから海に向かいました。
途中ラーメンを食べ(魁力屋)上州屋名取店にて先日ロストしたルアーを補充。
いざサーフへ。
いつもより波が。。。
流石台風前。
しかし、思ったより風がないので釣り易いかも?なんて思いながら下見をするも魚っ気はなし。。。
幸村さんはまだ来てませんでしたが先に始めようと海へ向かおうと着替えようとすると。
ない。
ウェーダーが車に入ってない。。。
出発前に嫁さんが
『ウェーダー干してあるから持って行きなよ?』
と言われて
『ウン。』
と返事はした。
袋にも入れた。
。
。。
。。。
あ。車に積んでねぇ。
この時点で確か。。。16時。。。orz
しかし今日はどうしても釣りがしたい。
というか毎日釣りをしたいのでココでつまずく訳には行かない。
速攻帰宅。
高速に入り安全?に運転していると仙台東ICの手前ののぼりで車が燃えてる
華麗にスルーし家からウェーダーを持ち出し再度出発。
そして火災が原因で通行止めorz
迂回しようにも渋滞
なんとか高速へinして速攻向かいます。
到着すると若干暗くなり始め
幸村さんを発見してご挨拶すると。
『時合だから早く投げた方がですよ!!』
とのコトでしたのでご挨拶もまともにせず(すみません幸村さん)にキャスト。
幸村さん曰く沖目で当たるとのコトでしたがルアーはミノー
しかし、このミノーは自分の中である種の確信があって買ったミノー。
1投目は反応なし。
そして2投目
リトリーブを開始するといきなりガツンと当たる。
アタリがあった瞬間一気に合わせを入れるとしっかりと竿がしなる。
ノッタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
ゴリ巻き。。。
波間から見えたのは
ヒ ラ メ
波に合わせてラインディング✨
うわ。
デカい
と焦りながら写真の用意をしていると幸村さんがメジャーをかしてくださり

45cmと現場で思いましたが写真をよくみると48cmですね✨
まるで1円単位まで割る割り勘みたいですが
サーフでは初ヒラメです✨
前回とは釣った所は一緒ですがあれは用水路なんで
若干焦ってた為指が映ってますね。。。(右上)
その後即ぐらいの勢いで同じルアーでまたバイト!!
また一気に合わせを入れると
ノッタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
が、水面が割れ銀色の魚が顔を半分覗かせながら首振り。。。
ルアーは飛んでいきました。
50くらいのシーバスですかね?
初めてのエラ洗いの洗礼ですね。
ココまで10投もしてませんが満足。
そして幸村さんと少しダベリングをしてから幸村さんは帰宅されました。
その後も少し探りましたがノーバイト。
釣行的には満足でしたが全然やり足りないまま帰宅しました。
そして今日のヒットルアーですが上にも書きましたが自分なりに少し考えて買ったルアーでした。

ご存知
【ima sasuke烈波 120 ライムチャート】
まぁなんてコトはないんですが、有名な閖上グリーンに似たカラーのルアーを探してたんです。
堀田さんの話を聞いた方は分かると思いますが魚に効く色の話があったと思うのですが実はボクはあんまり当たってないんです。
最近のヒットルアーは全て閖上グリーンでした。
それで、それに似た色が効くのか?という仮定で買ったルアーでした。
コレできっとこのsasukeがボクのサーチ&パイロットルアーになるコトでしょう。
おそらくボクのルアーケースにはこれからグリーン系のルアーが間違いなく増えていくと思います。
次は土曜が休みだった気がするんですが
状況と嫁さんのご機嫌を伺いながら出撃するか否か決めたいと思います。
ちなみに、今日分かったのですがお誘いがあると出撃し易い様です✨
お仕事終わりとのコトで夕方からいつものサーフに行こうと思ってましたが車のライトが切れていたので昼ぐらいに出発しライト交換&オイル交換をしてから海に向かいました。
途中ラーメンを食べ(魁力屋)上州屋名取店にて先日ロストしたルアーを補充。
いざサーフへ。
いつもより波が。。。
流石台風前。
しかし、思ったより風がないので釣り易いかも?なんて思いながら下見をするも魚っ気はなし。。。
幸村さんはまだ来てませんでしたが先に始めようと海へ向かおうと着替えようとすると。
ない。
ウェーダーが車に入ってない。。。
出発前に嫁さんが
『ウェーダー干してあるから持って行きなよ?』
と言われて
『ウン。』
と返事はした。
袋にも入れた。
。
。。
。。。
あ。車に積んでねぇ。
この時点で確か。。。16時。。。orz
しかし今日はどうしても釣りがしたい。
というか毎日釣りをしたいのでココでつまずく訳には行かない。
速攻帰宅。
高速に入り安全?に運転していると仙台東ICの手前ののぼりで車が燃えてる
華麗にスルーし家からウェーダーを持ち出し再度出発。
そして火災が原因で通行止めorz
迂回しようにも渋滞
なんとか高速へinして速攻向かいます。
到着すると若干暗くなり始め
幸村さんを発見してご挨拶すると。
『時合だから早く投げた方がですよ!!』
とのコトでしたのでご挨拶もまともにせず(すみません幸村さん)にキャスト。
幸村さん曰く沖目で当たるとのコトでしたがルアーはミノー
しかし、このミノーは自分の中である種の確信があって買ったミノー。
1投目は反応なし。
そして2投目
リトリーブを開始するといきなりガツンと当たる。
アタリがあった瞬間一気に合わせを入れるとしっかりと竿がしなる。
ノッタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
ゴリ巻き。。。
波間から見えたのは
ヒ ラ メ
波に合わせてラインディング✨
うわ。
デカい
と焦りながら写真の用意をしていると幸村さんがメジャーをかしてくださり

45cmと現場で思いましたが写真をよくみると48cmですね✨
まるで1円単位まで割る割り勘みたいですが
サーフでは初ヒラメです✨
前回とは釣った所は一緒ですがあれは用水路なんで
若干焦ってた為指が映ってますね。。。(右上)
その後即ぐらいの勢いで同じルアーでまたバイト!!
また一気に合わせを入れると
ノッタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
が、水面が割れ銀色の魚が顔を半分覗かせながら首振り。。。
ルアーは飛んでいきました。
50くらいのシーバスですかね?
初めてのエラ洗いの洗礼ですね。
ココまで10投もしてませんが満足。
そして幸村さんと少しダベリングをしてから幸村さんは帰宅されました。
その後も少し探りましたがノーバイト。
釣行的には満足でしたが全然やり足りないまま帰宅しました。
そして今日のヒットルアーですが上にも書きましたが自分なりに少し考えて買ったルアーでした。

ご存知
【ima sasuke烈波 120 ライムチャート】
まぁなんてコトはないんですが、有名な閖上グリーンに似たカラーのルアーを探してたんです。
堀田さんの話を聞いた方は分かると思いますが魚に効く色の話があったと思うのですが実はボクはあんまり当たってないんです。
最近のヒットルアーは全て閖上グリーンでした。
それで、それに似た色が効くのか?という仮定で買ったルアーでした。
コレできっとこのsasukeがボクのサーチ&パイロットルアーになるコトでしょう。
おそらくボクのルアーケースにはこれからグリーン系のルアーが間違いなく増えていくと思います。
次は土曜が休みだった気がするんですが
状況と嫁さんのご機嫌を伺いながら出撃するか否か決めたいと思います。
ちなみに、今日分かったのですがお誘いがあると出撃し易い様です✨
2012年06月02日
調子乗り過ぎ!!
6月1日またまた行ってきました✨
例によってまた寝坊しての出撃でしたが
いつものサーフですね✨(ココしか知らない・・・)
今日はベイトは確認出来ず。
砂浜をラン・ガン。
平日にも関わらず先行者あり。
やはり開幕してからは人増えますね。
キャストを繰り返すもこんな感じでルアーが帰って来ます

藻だらけ・・・
ラインにも絡むし・・・
心折れかけるもミノーに反応がない為ワームにチェンジ
いつも釣れる辺りでバイト!!
フッキングせず
しっぽにマゴチっぽい噛み跡orz
先行してた方が結構釣ってる動きをしてましたがボクはノーな感じでした。
その後いつもの様に百合へ。
マイクロベイトに着くシーバスらしき魚を目撃するもルアーへのアタックは無し。
ワームで探っても反応なし。
・・・百合のDS率高過ぎです。。。
餌師までもがDSで釣りしてました
その後心折れ帰宅しました。
が。
気が済まないんで嫁さんに交渉の末再出発。
嫁さんをパチンコ屋で下しwww
サーフへ。
朝よりかは藻は少ないんですが絡む絡む。。。
やはりミノーから試すも反応なし。
ココでスプーンをチョイス✨
1投目。
ストップ&ゴーからのフォールにガツンとバイト!
反射的にコレでもか!!てくらいに合わせ!!
ぐぅん!と竿がしなるも次の瞬間フッと軽くなり。。。
またもフッキングせず。。。orバラし。。。
多分ヒラメ。。。というかヒラメであって欲しい。。。
スプーンをチェックするも歯形などは無かったため何だったかは分かりませんが。。。
そして再度同じコースを通そうとキャストするも何とバックラ。。。
懐かしのバックラーズへ逆戻り。
というかスピニングでバックラ?!的な。。。
出撃前に巻いた新品ラインをおそらく30mくらいロスト。。。
呆然となりながらこんな写真を。

その後またもやライントラブル。。。
先行してたおっさんは50くらいのマゴチを持ち帰り。。。
ヒットワームはおそらく黒金ですかね。。。
ぼくは金系のワームもってません。。。
その後閖上グリーンを投げ続けるもノーバイト。
そして体力の限界を迎え名取のパチ屋へ嫁さんを迎えに行きつつ体力回復をはかるも回復せず。。。
終了した嫁さんと以前より気になっていたラーメン屋に。

釣り人はラーメンがお好き。。。だと思います。

ネギがいい感じです。
背脂多めでもあっさりで非常においしいラーメンでした✨
最近ようやくラーメン屋で写真撮れる様になりました
帰宅後スゲー勢いで寝てたらしいです。
火曜がまた休みだから・・・なんて考えてますが。。。台風が来るらしいので考え中です。。。
そういえば特に親しくもない釣り具屋さんの店員さんから今年のメバルはヤバいかも。。。という情報を仕入れました。
どうやらシーバスロッドで捕獲するサイズが釣れるそうです。
そんなサイズのメバルにお会いしたいのですが。。。
サーフへの気持ちの方が。。。
そういえば最近ハマっているコンビニスィーツ。

激ウマです。
発見次第買い占めます
例によってまた寝坊しての出撃でしたが
いつものサーフですね✨(ココしか知らない・・・)
今日はベイトは確認出来ず。
砂浜をラン・ガン。
平日にも関わらず先行者あり。
やはり開幕してからは人増えますね。
キャストを繰り返すもこんな感じでルアーが帰って来ます

藻だらけ・・・
ラインにも絡むし・・・
心折れかけるもミノーに反応がない為ワームにチェンジ
いつも釣れる辺りでバイト!!
フッキングせず
しっぽにマゴチっぽい噛み跡orz
先行してた方が結構釣ってる動きをしてましたがボクはノーな感じでした。
その後いつもの様に百合へ。
マイクロベイトに着くシーバスらしき魚を目撃するもルアーへのアタックは無し。
ワームで探っても反応なし。
・・・百合のDS率高過ぎです。。。
餌師までもがDSで釣りしてました
その後心折れ帰宅しました。
が。
気が済まないんで嫁さんに交渉の末再出発。
嫁さんをパチンコ屋で下しwww
サーフへ。
朝よりかは藻は少ないんですが絡む絡む。。。
やはりミノーから試すも反応なし。
ココでスプーンをチョイス✨
1投目。
ストップ&ゴーからのフォールにガツンとバイト!
反射的にコレでもか!!てくらいに合わせ!!
ぐぅん!と竿がしなるも次の瞬間フッと軽くなり。。。
またもフッキングせず。。。orバラし。。。
多分ヒラメ。。。というかヒラメであって欲しい。。。
スプーンをチェックするも歯形などは無かったため何だったかは分かりませんが。。。
そして再度同じコースを通そうとキャストするも何とバックラ。。。
懐かしのバックラーズへ逆戻り。
というかスピニングでバックラ?!的な。。。
出撃前に巻いた新品ラインをおそらく30mくらいロスト。。。
呆然となりながらこんな写真を。

その後またもやライントラブル。。。
先行してたおっさんは50くらいのマゴチを持ち帰り。。。
ヒットワームはおそらく黒金ですかね。。。
ぼくは金系のワームもってません。。。
その後閖上グリーンを投げ続けるもノーバイト。
そして体力の限界を迎え名取のパチ屋へ嫁さんを迎えに行きつつ体力回復をはかるも回復せず。。。
終了した嫁さんと以前より気になっていたラーメン屋に。

釣り人はラーメンがお好き。。。だと思います。

ネギがいい感じです。
背脂多めでもあっさりで非常においしいラーメンでした✨
最近ようやくラーメン屋で写真撮れる様になりました
帰宅後スゲー勢いで寝てたらしいです。
火曜がまた休みだから・・・なんて考えてますが。。。台風が来るらしいので考え中です。。。
そういえば特に親しくもない釣り具屋さんの店員さんから今年のメバルはヤバいかも。。。という情報を仕入れました。
どうやらシーバスロッドで捕獲するサイズが釣れるそうです。
そんなサイズのメバルにお会いしたいのですが。。。
サーフへの気持ちの方が。。。
そういえば最近ハマっているコンビニスィーツ。

激ウマです。
発見次第買い占めます
2012年05月27日
ちょっと色々と
いじりました。。。
ブログ名から。
ハンネから。
ハンネはめっちゃ気に入ってたんですが
若干打ちにくくて
まぁ以前同様お好きに呼んで下さい。
G麺でもG5でもgoでも。
なんならクソ坊主とかでも可www
今後ともよろしくお願いします。
ブログ名から。
ハンネから。
ハンネはめっちゃ気に入ってたんですが
若干打ちにくくて
まぁ以前同様お好きに呼んで下さい。
G麺でもG5でもgoでも。
なんならクソ坊主とかでも可www
今後ともよろしくお願いします。
2012年05月26日
ヒラメハンター
上州屋泉店にておこなわれたヒラメハンター堀田光哉さんのトークショーに参加して来ました。
朝イチサーフへ行ってから上州屋さんへ行く予定をたててましたがトークショー後に絶対にまた釣りに行きたくなると思い断念。
到着後、幸村さんと後輩さん(ボクとは歳一緒らしいので後輩さんってのはおかしいんですが)にご挨拶✨
幸村さんは開店前から到着してたそうです
ルアーやワーム・ジグヘッドを物色しお目当てとお目当て以外のモノを購入。
ザ・衝動買いってヤツです✨
買い物を終わらせ再度物色✨
ダメですね。再会計という悪夢。。。orz
そうこうしているとトークショーが始まりました。

こんな感じですね。
気さくというか飾らない等身大な感じのイメージとおりの方でした。
じゃんけん大会ではルアー2つをセットで!!といった感じでしたが、シマノのロッド使用者限定の為我々(幸村さん・後輩さん・ボク)セブンセンス信者?の為対象外。。。
一瞬ディアルーナ持ってます的な事を考えましたが。。。
ズルは無しっす。
多くの方が景品ゲットで非常に盛り上がりました。
我々?前列3名(あ。書いちゃいました)も非売品のタオルをゲット✨
サイン会・FGノット講習会と非常に楽しいイベントとなりました。(ばっちり動画撮っちゃいますた✨)
終了後、やはりボクは釣り人らしく行く気満々になってしまい。。。
幸村さん達も釣りに行かれるとのコトで当初名取川へ行く予定でしたがボクのサーフしか行く気ありませんが?的な発言によりサーフコラボ釣行が実現✨
夕マズメ2時間くらい勝負です。
今日買ったルアーを早速試します。
シマノさんのイベントでしたが、買ったルアーは・・・他社のヘビーシンキングミノー&シンペンっす
当たらない。。。
ランガン開始すると・・・

おや?
カタクチさんですね〜
午前中に打ち上げられた感じでいい感じに干されて?ました。
ココでサイレントアサシンの大きいのに変えるも風に流され飛距離が出ない。。。
幸村さんにご相談に行くと、何やらフォールで当たるとのコト。
ココは先日釣れたユリアゲグリーンの出番です。
しかしフッキングしないとのコトでしたのでトレブルフックを追加してみます。
1投目。
コツんと何かがアタリました。
なんとなくアわせを入れてみると竿がしなりました✨
来たー!!と喜びながらファイトするとフッとテンションがなくなりました。
バラしってヤツですね
更に同じポイントでリフト&フォール。
コ。コ。
と申し訳なさそうにアたります。
ググッと竿先が入った所でよっしゃー的なアワせを入れてみるとノりました。
1回バラした後なんで慎重にラインディング✨

マゴチでした。
一応釣れたので皆さんにご報告✨
幸村さん速攻緑のワームにチェンジしてましたwww
その後ライン切れたんでノットを組み直していると幸村さんが43cmのマゴチゲットしてました。
そろそろ終わりかなぁなんて考えてるとガツンと何かがアたりました。
反射的に合わせを入れるとドラグがジィィィと出て行きました。
結構キツめにしてたのに?!
よっしゃーとか思いましたが速攻でバレました
何者だったんでしょうか。。。
といった感じで今日は終了でした。
魚にも出会え非常に楽しい一日でした。
カタクチも入り始めてますのでサーフはアツくなりそうですね✨
そういえば初めて夕マズメのサーフで釣りをしましたが朝とはまた違う気持ちよさがありました。
そして。
今日使用したジグヘッドですが18gのモノなんですが、非常に気持ちよく飛んで行きます✨
メタルジグか!!って感じでした。
1つロストしてしまったのでまた補充せねば。。。
朝イチサーフへ行ってから上州屋さんへ行く予定をたててましたがトークショー後に絶対にまた釣りに行きたくなると思い断念。
到着後、幸村さんと後輩さん(ボクとは歳一緒らしいので後輩さんってのはおかしいんですが)にご挨拶✨
幸村さんは開店前から到着してたそうです
ルアーやワーム・ジグヘッドを物色しお目当てとお目当て以外のモノを購入。
ザ・衝動買いってヤツです✨
買い物を終わらせ再度物色✨
ダメですね。再会計という悪夢。。。orz
そうこうしているとトークショーが始まりました。

こんな感じですね。
気さくというか飾らない等身大な感じのイメージとおりの方でした。
じゃんけん大会ではルアー2つをセットで!!といった感じでしたが、シマノのロッド使用者限定の為我々(幸村さん・後輩さん・ボク)セブンセンス信者?の為対象外。。。
一瞬ディアルーナ持ってます的な事を考えましたが。。。
ズルは無しっす。
多くの方が景品ゲットで非常に盛り上がりました。
我々?前列3名(あ。書いちゃいました)も非売品のタオルをゲット✨
サイン会・FGノット講習会と非常に楽しいイベントとなりました。(ばっちり動画撮っちゃいますた✨)
終了後、やはりボクは釣り人らしく行く気満々になってしまい。。。
幸村さん達も釣りに行かれるとのコトで当初名取川へ行く予定でしたがボクのサーフしか行く気ありませんが?的な発言によりサーフコラボ釣行が実現✨
夕マズメ2時間くらい勝負です。
今日買ったルアーを早速試します。
シマノさんのイベントでしたが、買ったルアーは・・・他社のヘビーシンキングミノー&シンペンっす
当たらない。。。
ランガン開始すると・・・

おや?
カタクチさんですね〜
午前中に打ち上げられた感じでいい感じに干されて?ました。
ココでサイレントアサシンの大きいのに変えるも風に流され飛距離が出ない。。。
幸村さんにご相談に行くと、何やらフォールで当たるとのコト。
ココは先日釣れたユリアゲグリーンの出番です。
しかしフッキングしないとのコトでしたのでトレブルフックを追加してみます。
1投目。
コツんと何かがアタリました。
なんとなくアわせを入れてみると竿がしなりました✨
来たー!!と喜びながらファイトするとフッとテンションがなくなりました。
バラしってヤツですね
更に同じポイントでリフト&フォール。
コ。コ。
と申し訳なさそうにアたります。
ググッと竿先が入った所でよっしゃー的なアワせを入れてみるとノりました。
1回バラした後なんで慎重にラインディング✨

マゴチでした。
一応釣れたので皆さんにご報告✨
幸村さん速攻緑のワームにチェンジしてましたwww
その後ライン切れたんでノットを組み直していると幸村さんが43cmのマゴチゲットしてました。
そろそろ終わりかなぁなんて考えてるとガツンと何かがアたりました。
反射的に合わせを入れるとドラグがジィィィと出て行きました。
結構キツめにしてたのに?!
よっしゃーとか思いましたが速攻でバレました
何者だったんでしょうか。。。
といった感じで今日は終了でした。
魚にも出会え非常に楽しい一日でした。
カタクチも入り始めてますのでサーフはアツくなりそうですね✨
そういえば初めて夕マズメのサーフで釣りをしましたが朝とはまた違う気持ちよさがありました。
そして。
今日使用したジグヘッドですが18gのモノなんですが、非常に気持ちよく飛んで行きます✨
メタルジグか!!って感じでした。
1つロストしてしまったのでまた補充せねば。。。
2012年05月21日
ココ2日程
すげぇモヤモヤしてました。
いやぁ。
今週の土日は悔しかったっすね〜。
天気・波・風おそらく最高の条件で釣りが出来たんでしょうね〜✨
そんなモヤモヤを吹き飛ばすべくサーフへ久々に出撃して参りました✨

今日は釣れる気がするぜぃ✨←全く根拠なし・・・orz
タイドグラフも久々に見てびっくり。
日の出早過ぎ❗
4時過ぎって
暗いうちから行こうと思うも時既に遅しでした。。。
でもそこは月曜の朝✨
先行者なしでサーフを独り占め✨
チョー気持ちいい!!
今日はシーバス狙いでミノーを中心にランガン!!と心に決めキャスト!キャスト!キャスト!
サイレントアサシンのちっちゃい方はスゲー投げやすいっす。
90Fですかね?
投げやすくて飛距離もでるのはスゴいっす✨
しかし2時間程投げるも異常なし。
サーフのど真ん中で心折れ。。。
一服しながらフラットへの切り替えを決断。
前日に仕入れたスピンドリフトをチョイス。
結果。。。

。
。。
。。。
この人はいわゆるベイト・・・なんですかね???
このサイズのベイトを捕食してる時って。。。どんなルアーを投げればいいんですか?
俺の今までの2時間は。。。
メバルロッドでも持って来ようか真剣に悩みました
その後、同サイズのコチの子をスレ掛かりさせてしまい誰かが釣るであろう未来の60アップを阻止してしまう。。。
こんな感じのコチっす。

コレは去年の写真ですが。。。
ココでそういえば昨日かおとといマーチさんが閖上グリーンでhitさせてた様な気がしてワームにチェンジ✨
リフト&フォールで誘ってみるとフォール時に違和感を感じ、とりあえず的に合わせて見ると竿が曲がる。
あーまたゴミ引っ掛けた。。。うぇー。。。
とか思ってると。。。。
あ ば れ て る
ぶりぶりに首を振る!
おお〜久々に魚か?
と思いながら禁断の言葉を口にしてしまう。
『フィッシュ!フィ〜ッシュ!!』
まさかの村田語www→知ってる??
で、魚が見えて感動しながら先人の名言を思い出しました。
波打ち際のバラしが多い!
ココまではゴリ巻きして来ましたがラスト波打ち際はタイミングをしっかり計り無事ゲット✨

ボクのサーフ初フィッシュです✨
久々に活躍するフィッシュグリップ✨
そしてメジャー✨

嬉しいので2つ目www
で、久々過ぎて頭の位置が0に合ってないwww
35cmってコトにします。
その後もキャストを繰り返しましたがノーフィッシュ。
移動して閖上なんぞをパトロールしましたが異常なしでした。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
が。
閖上近郊をホームにしてる方へお知らせがあります。
以下、気分を悪くされる方もいると思います。
読まれる際は、私が大変小心者である点並びにガラスのハートですぐに割れてしまい立ち直るまで一週間くらい掛かってしまう事をご理解下さいます様強くお願い致します。
ご存知の方もいるかもですが。。。
今日の朝10時頃ですかね?
警察の方が閖上の防波堤(河口側)にてパトロールをしてました。
どうやら柵(倒れてる)の先に入るなと指導をしていた様です。
自分はその時柵の手前(ギリギリ)でやってたので世間話程度でしたが。。。
指導後すぐに帰りましたが難しい問題ですよね?
警察の方が今後も来る可能性がありますので来た際は指示に従いましょう。
今回ボクはたまたま柵の手前にいただけです。
ただ、1つだけ。
今宮城県内では釣り場が少ないのが現状です。(不謹慎という部分はありますが・・・)
特におかっぱりアングラーにとっては閖上は数少ない魚種の豊富な釣り場です。
今、釣りを出来る釣り場を無くさない様にするのも我々アングラーの努めかと思います。
マナーって一言で括られますが人によって線引きは違うと思います。
それでもマナーを守って限られた釣り場をこれ以上無くさない様にしていきましょう。
じゃあお前はマナー守ってんの?って言われると痛いですが。→柵の奥。。。入ってましたし
どうしたらいいか?ってのは無責任な話で申し訳ないですがボクにはわかりません。
入らないのが正解なのか入って警察がきたら指示に従うのが正解なのか逃げるのが正解なのか。
皆さんも少し考えてみて下さい。
少しでイイと思います。
どの道、あの柵なおったら入れなくなりますし
賛否はあると思いますが参考までに記載しました。
気分を害した方。申し訳ありません。
いやぁ。
今週の土日は悔しかったっすね〜。
天気・波・風おそらく最高の条件で釣りが出来たんでしょうね〜✨
そんなモヤモヤを吹き飛ばすべくサーフへ久々に出撃して参りました✨

今日は釣れる気がするぜぃ✨←全く根拠なし・・・orz
タイドグラフも久々に見てびっくり。
日の出早過ぎ❗
4時過ぎって
暗いうちから行こうと思うも時既に遅しでした。。。
でもそこは月曜の朝✨
先行者なしでサーフを独り占め✨
チョー気持ちいい!!
今日はシーバス狙いでミノーを中心にランガン!!と心に決めキャスト!キャスト!キャスト!
サイレントアサシンのちっちゃい方はスゲー投げやすいっす。
90Fですかね?
投げやすくて飛距離もでるのはスゴいっす✨
しかし2時間程投げるも異常なし。
サーフのど真ん中で心折れ。。。
一服しながらフラットへの切り替えを決断。
前日に仕入れたスピンドリフトをチョイス。
結果。。。

。
。。
。。。
この人はいわゆるベイト・・・なんですかね???
このサイズのベイトを捕食してる時って。。。どんなルアーを投げればいいんですか?
俺の今までの2時間は。。。
メバルロッドでも持って来ようか真剣に悩みました
その後、同サイズのコチの子をスレ掛かりさせてしまい誰かが釣るであろう未来の60アップを阻止してしまう。。。
こんな感じのコチっす。

コレは去年の写真ですが。。。
ココでそういえば昨日かおとといマーチさんが閖上グリーンでhitさせてた様な気がしてワームにチェンジ✨
リフト&フォールで誘ってみるとフォール時に違和感を感じ、とりあえず的に合わせて見ると竿が曲がる。
あーまたゴミ引っ掛けた。。。うぇー。。。
とか思ってると。。。。
あ ば れ て る
ぶりぶりに首を振る!
おお〜久々に魚か?
と思いながら禁断の言葉を口にしてしまう。
『フィッシュ!フィ〜ッシュ!!』
まさかの村田語www→知ってる??
で、魚が見えて感動しながら先人の名言を思い出しました。
波打ち際のバラしが多い!
ココまではゴリ巻きして来ましたがラスト波打ち際はタイミングをしっかり計り無事ゲット✨

ボクのサーフ初フィッシュです✨
久々に活躍するフィッシュグリップ✨
そしてメジャー✨

嬉しいので2つ目www
で、久々過ぎて頭の位置が0に合ってないwww
35cmってコトにします。
その後もキャストを繰り返しましたがノーフィッシュ。
移動して閖上なんぞをパトロールしましたが異常なしでした。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
が。
閖上近郊をホームにしてる方へお知らせがあります。
以下、気分を悪くされる方もいると思います。
読まれる際は、私が大変小心者である点並びにガラスのハートですぐに割れてしまい立ち直るまで一週間くらい掛かってしまう事をご理解下さいます様強くお願い致します。
ご存知の方もいるかもですが。。。
今日の朝10時頃ですかね?
警察の方が閖上の防波堤(河口側)にてパトロールをしてました。
どうやら柵(倒れてる)の先に入るなと指導をしていた様です。
自分はその時柵の手前(ギリギリ)でやってたので世間話程度でしたが。。。
指導後すぐに帰りましたが難しい問題ですよね?
警察の方が今後も来る可能性がありますので来た際は指示に従いましょう。
今回ボクはたまたま柵の手前にいただけです。
ただ、1つだけ。
今宮城県内では釣り場が少ないのが現状です。(不謹慎という部分はありますが・・・)
特におかっぱりアングラーにとっては閖上は数少ない魚種の豊富な釣り場です。
今、釣りを出来る釣り場を無くさない様にするのも我々アングラーの努めかと思います。
マナーって一言で括られますが人によって線引きは違うと思います。
それでもマナーを守って限られた釣り場をこれ以上無くさない様にしていきましょう。
じゃあお前はマナー守ってんの?って言われると痛いですが。→柵の奥。。。入ってましたし
どうしたらいいか?ってのは無責任な話で申し訳ないですがボクにはわかりません。
入らないのが正解なのか入って警察がきたら指示に従うのが正解なのか逃げるのが正解なのか。
皆さんも少し考えてみて下さい。
少しでイイと思います。
どの道、あの柵なおったら入れなくなりますし
賛否はあると思いますが参考までに記載しました。
気分を害した方。申し訳ありません。
2012年05月20日
作ってみた。

ラバージグ。
ロック&サーフ用。
ロック用は微妙。。。ワーム刺さらないかも
サーフ用はありかな?
R−32で釣れるかな?
釣り具屋さんの店員さん曰く。
効くけど飛ばない&着底までがかったるとのこと。
ロックはスイミングorボトムネチネチ攻撃で。
サーフも漂わせる感じでやってみます。
実はスカートはもう1種類✨
明日の夜か月曜日の朝に使用してみます。
2012年05月11日
GW後半。
5月7日。
実家の母上が早すぎる程の孫LOVEパワーを発揮。
オムツなどベビー用品を見鯛買い鯛作り鯛との事で赤ちゃん本舗へ。
オムツを買って嫁に縫い方をレクチャーしている間暇すぎるので実家付近の野池へ調査。
鯉師とへら師が居たので丁重にご挨拶すると投げてる所以外は投げていいよとの事。
取り合えず霞クローをテキサスリグで探るもノーバイト。
続いてスピニングタックルのジグヘッドワッキーにて調査するもブルーギルの猛攻。
見えてるバスは逃げて行く。。。
スレ過ぎ。。。
ポイントを変えながら打つも反応するのはギルのみ。。。
小一時間程で帰って来いとの命令が下ったのでスピナーベイトを投げながら車に戻り、用水路へ続く段差の所を平行にトレースしてくると物陰から小バスが出現しバイト。
あれ?
と思ったら釣れました。
フックを外して写真を撮ろうとしたら逃げちゃいました。。。
持ち方が浅かった様です。。。
初バスゲットしましたよ✨
ただ。今後もやるかは微妙っす。。。においが。。。
翌日。
嫁さんは母親学級?があるらしいので昼から石巻へ。
サーフも気になったんですが最近の川の濁り方を見ているとちょっと釣りにならない感じ&明るいうちに石巻近辺の漁港をチェックしたかったので。
鹿へ向かうも久々で迷い込んでしまいました
どーにか知ってる漁港に到着し防波堤周りをロック&メバルタックルで探るも異常がない感じ。
隣の以前にメバルが結構いた漁港へ行くもノー。
風が強くなってきたのでポイントを移動。
移動するもココも爆風。
最後に端から端までをやってみようと思いながらの1投目。
リフフォーの中違和感。
巻いてみると引いてる✨
巻き上げたら30センチ弱くらいのベッコウが!!
Oh.
マタアワセイレテナカッタヨorz
海に消えて行きました。。。
その後も爆風の中探るもノーな感じ。
というか風強すぎて寒いしアタリ分からないし。。。
ライトリグでだったのが悪いのかもですが。。。
その後悔しさだけを胸に帰宅しボクのGWは終了しました。
去年のボートロックから何も反省して無いってコトがはっきり分かりました。。。
早くベッコウに会いたい。。。
【タックル】
ダイコーカリスマスティック 60M
05メタニウムXT LH
フロロ12lb
テキサスリグ 7g
この組み合わせはちょっと魚との出会いが増えそうな予感がします。
実家の母上が早すぎる程の孫LOVEパワーを発揮。
オムツなどベビー用品を見鯛買い鯛作り鯛との事で赤ちゃん本舗へ。
オムツを買って嫁に縫い方をレクチャーしている間暇すぎるので実家付近の野池へ調査。
鯉師とへら師が居たので丁重にご挨拶すると投げてる所以外は投げていいよとの事。
取り合えず霞クローをテキサスリグで探るもノーバイト。
続いてスピニングタックルのジグヘッドワッキーにて調査するもブルーギルの猛攻。
見えてるバスは逃げて行く。。。
スレ過ぎ。。。
ポイントを変えながら打つも反応するのはギルのみ。。。
小一時間程で帰って来いとの命令が下ったのでスピナーベイトを投げながら車に戻り、用水路へ続く段差の所を平行にトレースしてくると物陰から小バスが出現しバイト。
あれ?
と思ったら釣れました。
フックを外して写真を撮ろうとしたら逃げちゃいました。。。
持ち方が浅かった様です。。。
初バスゲットしましたよ✨
ただ。今後もやるかは微妙っす。。。においが。。。
翌日。
嫁さんは母親学級?があるらしいので昼から石巻へ。
サーフも気になったんですが最近の川の濁り方を見ているとちょっと釣りにならない感じ&明るいうちに石巻近辺の漁港をチェックしたかったので。
鹿へ向かうも久々で迷い込んでしまいました
どーにか知ってる漁港に到着し防波堤周りをロック&メバルタックルで探るも異常がない感じ。
隣の以前にメバルが結構いた漁港へ行くもノー。
風が強くなってきたのでポイントを移動。
移動するもココも爆風。
最後に端から端までをやってみようと思いながらの1投目。
リフフォーの中違和感。
巻いてみると引いてる✨
巻き上げたら30センチ弱くらいのベッコウが!!
Oh.
マタアワセイレテナカッタヨorz
海に消えて行きました。。。
その後も爆風の中探るもノーな感じ。
というか風強すぎて寒いしアタリ分からないし。。。
ライトリグでだったのが悪いのかもですが。。。
その後悔しさだけを胸に帰宅しボクのGWは終了しました。
去年のボートロックから何も反省して無いってコトがはっきり分かりました。。。
早くベッコウに会いたい。。。
【タックル】
ダイコーカリスマスティック 60M
05メタニウムXT LH
フロロ12lb
テキサスリグ 7g
この組み合わせはちょっと魚との出会いが増えそうな予感がします。
2012年05月07日
GW前半。
世間から遅れる事何日だ?
ボクのGWは今日折り返しました。
割と短い方ですが5連休✨
明日明後日で終了となります。
短いですが頂けるだけありがたい事です。
まず。
初日 5月5日。
何してたっけ。。。
あ。実家帰って友達の子供に会ってたんだ。
割愛。
そしてなんと。
泉のニトリでまさかの幸村さんご夫妻に遭遇。
奥様、いつもすみません行きましょう!と無理に声を掛けては釣り場へ連れ出してしまうのがボクです。
そーですね〜3回に2回くらいはボクでしょうwww
軽くウソが入ってるかもしれません。
そして大した挨拶もできずすみません。幸村さん。完全に油断してました。。。
言い訳をしますと。。。
釣り場で会うときって・・・帽子&サングラスじゃないですか?
だから若干着てるライジャケとか雰囲気でその人を判断するんで。。。。
ええ。最初マジで気づきませんでした。
ホントすみません。
2日目。5月6日。

行ってきました。
お会いしてきました。(一方的に)
青木大介さん。
どうやら年齢は一緒の様です。。。
話の内容は。。。覚えてるんだか覚えてないんだか。。。
興味深かったのは”見えバス攻略法”ですかね???
見えるバスをどう攻めるか?という事。
もう一つは無理をしないって言ってました。
バスもソルトもこの辺は一緒かな?なんて部分も結構ありました。
特にラインやルアー操作に関しては自分のダメさ加減も見えてしまいました
ボクにとっては10数年前原宿で会った雨上がり決死隊以来の有名人でした。
トークショー後のじゃんけん大会では見事に撃沈。
まぁ。頂いてもホントのバスマンの方々に申し訳無くなるんで負けて良かったかもです。
ちなみにかなり気合の入った景品内容でした。
その後釣り部屋を片付けろとの命令が。。。

翌日。
5月7日。
朝一でサーフへ。
途中何本かの川(名取・阿武隈)を見て意気消沈。
どちゃ濁り
実は前日も川の様子だけは見てまして。。。若干気づいてました。
田んぼに水が入ったんですね。。。
多分コレと先日の雨が原因で濁ってると思ったんですが。。。正解ですかね?
で。サーフへ行くも途中の道路が若干水没。。。
行こうと思えば行けたのかもしれませんが。。。
青木先生曰く、
『無理をしない』
決してココでの無理ではないwww
と分かりつつ車がエンコしても困るので退散。
その後、サーフを求めバードまで行くも出来そうなポイントが無くユリ・ゲラーまで戻る。
堤防からキャスト練習&素振り。
湾内はゴミだらけで釣りにならず。河口側も濁りすぎてて釣りにならず。
とりあえずこんな写真を取り。

なぜか車から荷物を全部だして片付け開始。
朝の海って気持ちいいっすよね。
そして鮃板。

ピッチングの練習?を永遠と。。。
海に居るのに丘で。
空き缶にワームを当てるというyoutubeで前にみたヤツ。
コレが中々当たらない
気づくと1時間くらいやってました。
丘で。
ワームボロボロ
周りの人に好奇の目で見られた事でしょう。
その後犬を動物病院へ連れていくと期間限定でこんな剥製が置いてありました。

熊。。。
猫熊っすね。
可愛くは・・・ない。
むしろ怖い。
めっちゃキバ。
しばらく釣りにならなそうなんで・・・海はお休みですかね???
また見て下さいネ✨
じゃーん
けーん
ぽーん

うふふふ
ボクのGWは今日折り返しました。
割と短い方ですが5連休✨
明日明後日で終了となります。
短いですが頂けるだけありがたい事です。
まず。
初日 5月5日。
何してたっけ。。。
あ。実家帰って友達の子供に会ってたんだ。
割愛。
そしてなんと。
泉のニトリでまさかの幸村さんご夫妻に遭遇。
奥様、いつもすみません行きましょう!と無理に声を掛けては釣り場へ連れ出してしまうのがボクです。
そーですね〜3回に2回くらいはボクでしょうwww
軽くウソが入ってるかもしれません。
そして大した挨拶もできずすみません。幸村さん。完全に油断してました。。。
言い訳をしますと。。。
釣り場で会うときって・・・帽子&サングラスじゃないですか?
だから若干着てるライジャケとか雰囲気でその人を判断するんで。。。。
ええ。最初マジで気づきませんでした。
ホントすみません。
2日目。5月6日。

行ってきました。
お会いしてきました。(一方的に)
青木大介さん。
どうやら年齢は一緒の様です。。。
話の内容は。。。覚えてるんだか覚えてないんだか。。。
興味深かったのは”見えバス攻略法”ですかね???
見えるバスをどう攻めるか?という事。
もう一つは無理をしないって言ってました。
バスもソルトもこの辺は一緒かな?なんて部分も結構ありました。
特にラインやルアー操作に関しては自分のダメさ加減も見えてしまいました
ボクにとっては10数年前原宿で会った雨上がり決死隊以来の有名人でした。
トークショー後のじゃんけん大会では見事に撃沈。
まぁ。頂いてもホントのバスマンの方々に申し訳無くなるんで負けて良かったかもです。
ちなみにかなり気合の入った景品内容でした。
その後釣り部屋を片付けろとの命令が。。。

翌日。
5月7日。
朝一でサーフへ。
途中何本かの川(名取・阿武隈)を見て意気消沈。
どちゃ濁り
実は前日も川の様子だけは見てまして。。。若干気づいてました。
田んぼに水が入ったんですね。。。
多分コレと先日の雨が原因で濁ってると思ったんですが。。。正解ですかね?
で。サーフへ行くも途中の道路が若干水没。。。
行こうと思えば行けたのかもしれませんが。。。
青木先生曰く、
『無理をしない』
決してココでの無理ではないwww
と分かりつつ車がエンコしても困るので退散。
その後、サーフを求めバードまで行くも出来そうなポイントが無くユリ・ゲラーまで戻る。
堤防からキャスト練習&素振り。
湾内はゴミだらけで釣りにならず。河口側も濁りすぎてて釣りにならず。
とりあえずこんな写真を取り。

なぜか車から荷物を全部だして片付け開始。
朝の海って気持ちいいっすよね。
そして鮃板。

ピッチングの練習?を永遠と。。。
海に居るのに丘で。
空き缶にワームを当てるというyoutubeで前にみたヤツ。
コレが中々当たらない
気づくと1時間くらいやってました。
丘で。
ワームボロボロ
周りの人に好奇の目で見られた事でしょう。
その後犬を動物病院へ連れていくと期間限定でこんな剥製が置いてありました。

熊。。。
猫熊っすね。
可愛くは・・・ない。
むしろ怖い。
めっちゃキバ。
しばらく釣りにならなそうなんで・・・海はお休みですかね???
また見て下さいネ✨
じゃーん
けーん
ぽーん

うふふふ
Posted by bouz at
22:54
│Comments(6)
2012年05月02日
贅沢三昧
4月29日(日)世に言う金週。
人知れず行って参りました。

今年初サーフ✨
若干寝坊したので完全に日が昇ってからの釣行でしたが連休にも関わらず釣り人はほぼ居ません。
新潟でポッキーしたロッドの復帰後初釣行✨
負けられない戦いがそこにはある♨
ミノーからシンペン・バイブレーションの順でプチランガン!
今日も以上はありませんでした。
予告通り先にいらしてた幸村さんに久々の再会を果たし、しばし幸村さんの釣行を邪魔してしまいました。。。
ぼくの中で今一番アツい偏光の話をさせて頂き
幸村さんのニュー偏光を少し掛けさせて頂きましたが・・・
軽い✨
スゲー。
見やすい・・・
ちょっと欲しいかも!!
という芽がでて花が咲きかけましたが顔がデカいので
顔面フィットタイプの眼鏡&サングラスは似合わない事に15年くらい前にしってたんで1秒で枯れました。
うーん。考えもんだね
スタイリッシュかつ自分に似合いつつを探す。
あ。
前回の記事では触れませんでしたが僕は偏光グラスは大好きなんですよ✨
運転中とかよく掛けてます。てゆーか雨の日とか手放せないっす。
その後、釣りを再会するもライントラブルにて速攻心が折れました。
と。
いつもならココで終了ですが。
まだだ。
まだ終わらんよ。
身内のボートの進水式があったので参戦。
塩釜港より出船✨
ロックタックル&ニューフェイス カリスマスティック←知ってる???&メタニウムxtを持ち込みロックを。
船長はエサ釣り。
ぼくはひたすらリフト&フォール。

波もなく酔う事もないだろうと思ったら沖へ。
G『水深は?』
船長『20mからどーんと深くなってる。』
G『うーん。無理。』
10号では流されまくって釣りにならず。。。
挙げ句。酔う。
湾内に戻ってもらい再会するもフグの猛攻に合い初日という事でお昼で終了。
魚は出ませんでしたが非常に有意義な1日でした。
ニュータックルのカリスマ&メタxtもライトなリグやスイミング的な使い方をすれば非常に使いやすいタックルだと思われます。
まぁ。ぼくの感覚でしかないっすけど。
漁港ロックなんぞでネイルシンカーやジグヘッドも使ってみよう。
上がり際に普段エサ釣りしかしない船長が
『今年はイナワラやる!!』
とボソッと俺を見ながら宣言。
おめぇ。50半ばでジギングやんのか?
もうちょっとでじいさんになるのに???
やっぱりカエルの子は。。。
ちなみに。
わたくし連休はまだ先となっております。
5日から9日まで。
あんまりタイムリーな話題は提供できませんが皆様の釣行記を励みにがんばりますのでじゃんじゃん釣りに行って来て下さい✨
人知れず行って参りました。

今年初サーフ✨
若干寝坊したので完全に日が昇ってからの釣行でしたが連休にも関わらず釣り人はほぼ居ません。
新潟でポッキーしたロッドの復帰後初釣行✨
負けられない戦いがそこにはある♨
ミノーからシンペン・バイブレーションの順でプチランガン!
今日も以上はありませんでした。
予告通り先にいらしてた幸村さんに久々の再会を果たし、しばし幸村さんの釣行を邪魔してしまいました。。。
ぼくの中で今一番アツい偏光の話をさせて頂き
幸村さんのニュー偏光を少し掛けさせて頂きましたが・・・
軽い✨
スゲー。
見やすい・・・
ちょっと欲しいかも!!
という芽がでて花が咲きかけましたが顔がデカいので
顔面フィットタイプの眼鏡&サングラスは似合わない事に15年くらい前にしってたんで1秒で枯れました。
うーん。考えもんだね
スタイリッシュかつ自分に似合いつつを探す。
あ。
前回の記事では触れませんでしたが僕は偏光グラスは大好きなんですよ✨
運転中とかよく掛けてます。てゆーか雨の日とか手放せないっす。
その後、釣りを再会するもライントラブルにて速攻心が折れました。
と。
いつもならココで終了ですが。
まだだ。
まだ終わらんよ。
身内のボートの進水式があったので参戦。
塩釜港より出船✨
ロックタックル&ニューフェイス カリスマスティック←知ってる???&メタニウムxtを持ち込みロックを。
船長はエサ釣り。
ぼくはひたすらリフト&フォール。

波もなく酔う事もないだろうと思ったら沖へ。
G『水深は?』
船長『20mからどーんと深くなってる。』
G『うーん。無理。』
10号では流されまくって釣りにならず。。。
挙げ句。酔う。
湾内に戻ってもらい再会するもフグの猛攻に合い初日という事でお昼で終了。
魚は出ませんでしたが非常に有意義な1日でした。
ニュータックルのカリスマ&メタxtもライトなリグやスイミング的な使い方をすれば非常に使いやすいタックルだと思われます。
まぁ。ぼくの感覚でしかないっすけど。
漁港ロックなんぞでネイルシンカーやジグヘッドも使ってみよう。
上がり際に普段エサ釣りしかしない船長が
『今年はイナワラやる!!』
とボソッと俺を見ながら宣言。
おめぇ。50半ばでジギングやんのか?
もうちょっとでじいさんになるのに???
やっぱりカエルの子は。。。
ちなみに。
わたくし連休はまだ先となっております。
5日から9日まで。
あんまりタイムリーな話題は提供できませんが皆様の釣行記を励みにがんばりますのでじゃんじゃん釣りに行って来て下さい✨
2012年04月27日
祝☆新仙台泉店オープン

という訳で行ってきました✨
クソ忙しい中前日から非常にソワソワしながら
並びはしませんでしたが。
幸村さんの馴染みの店員さんともしっかり会話し情報収集✨
気になってたルアーを購入✨

今年はシーバス良いらしいっすよ❗
漁自粛なんで
今年は2年越しのシーバスを掴みたい!!
2階ルアーコーナーを後にし、1階もチェック!!
そして。
ちょっと気になってたコチラも。

磯ROCK魂✨
ハンターヤヴァイっす✨
今年は磯行きたいっす。。。
そして。
少しムッとする話です。
こっから先は気分害するかもしれません。
実は上の写真にもある通り偏光も買ったんです。
見る人が見ればブランドなどは分かると思いますが。

一番上のが今までメインに使用していた偏光です。
これはフィッシャーマンで4000円くらいでした。
真ん中が明るいやつもと思って買った同じく4000円くらいの偏光です。
一番下が今回購入したヤツです。
ショーケースの中で某有名ブランドのモノでも安い方に入るものです。
早速近くの川で見え方をチェック!!
そしてなんと驚愕の事実!!
この中で一番掛けてて違和感がないのは一番上のモノです。
真ん中のは論外。
今回買った偏光も真ん中のモノよりはマシですが。。。
正直がっかりです。。。
俺の選び方にも問題はありますが。
さっきPCの画面で歪みをチェックして見ましたが最悪です。
レシート捨てたんで返品も出来ず。。。
でもお店で歪みなんか分かんないっすよね?!
愚痴ばかりですみませんでした。
皆様も偏光ご購入の際は気をつけて下さい。。。
悔しいんでサイトマスター買ってやろうかなwww
余談ですが。
人知れずバス釣りも初めてしまいました

此奴には沼に川に漁港ロックに活躍して頂く予定です✨
2012年04月14日
ハンドル
帰ってきて少し落ち着いてきました
どーもです
昨日七北田川にバス狩り&塩釜メバリングに行くも撃沈しちゃいました
七北田川ではベイトのキャスト練習を。
バルキーホッグをテキサスリクにてキャスト。
フルキャストしたら手首が痛くなってしまいました(´・ω・`)ショボーン
塩釜ではジグヘッドにママワームを軽くキャストしてみるも無反応
いつも通りのキャスト練習ですね
ホントはセブンセンスが戻って来たんでサーフに行きたいんですが…
行こう
と思った夜に地震が来ると…
行けなくなっちゃうんですよね
揺れない生活を3ヶ月もしてしまったので少しビビってます
まずは漁港ロック&ライトロックを楽しもうかと。
鹿ですかね
さて題名から掛け離れました。
実はリールのハンドルを変えたいんです。
エクスセンスとアンタレス。
ノブですが。
ソアレのEVAノブが凄くイイんでエクスセンスのノブをC3000のハンドルと交換しようか画策中です
多少短くなるんですが
まぁ。単純にT字のノブがキライなんですよ
持ちにくくて
社外品や夢屋はちと高いんで…
アンタレスは…
ノブがペタペタ?
ゴム?プラスチック?が劣化した感じ?がしてまして…
単純に気持ち悪いんで…
こっちはコルクとかどーかな?って感じです
26日に泉の上州屋に行って相談ッスね
また悪い癖です
物欲が…
あれも欲しいし…
もっと気になるのはチューブラメバルロッドです…

どーもです

昨日七北田川にバス狩り&塩釜メバリングに行くも撃沈しちゃいました

七北田川ではベイトのキャスト練習を。
バルキーホッグをテキサスリクにてキャスト。
フルキャストしたら手首が痛くなってしまいました(´・ω・`)ショボーン
塩釜ではジグヘッドにママワームを軽くキャストしてみるも無反応

いつも通りのキャスト練習ですね

ホントはセブンセンスが戻って来たんでサーフに行きたいんですが…
行こう

と思った夜に地震が来ると…
行けなくなっちゃうんですよね

揺れない生活を3ヶ月もしてしまったので少しビビってます

まずは漁港ロック&ライトロックを楽しもうかと。
鹿ですかね

さて題名から掛け離れました。
実はリールのハンドルを変えたいんです。
エクスセンスとアンタレス。
ノブですが。
ソアレのEVAノブが凄くイイんでエクスセンスのノブをC3000のハンドルと交換しようか画策中です

多少短くなるんですが

まぁ。単純にT字のノブがキライなんですよ


社外品や夢屋はちと高いんで…
アンタレスは…
ノブがペタペタ?
ゴム?プラスチック?が劣化した感じ?がしてまして…
単純に気持ち悪いんで…
こっちはコルクとかどーかな?って感じです

26日に泉の上州屋に行って相談ッスね

また悪い癖です

物欲が…
あれも欲しいし…
もっと気になるのはチューブラメバルロッドです…
2012年04月02日
新潟ラスト→仙台帰還
ようやく戻ってきました。
これで皆様にもコメントのお返しが出来るはずです。
31日に盛大な送別会を設けて頂き1日に部屋の掃除と荷物を纏めてせっかくなんで新潟で釣りをして帰ろうと思いまして。。。
夜中に長岡を出発。
3時に釣り場に到着するも知らない場所なので明るくなるまで仮眠を取っていると車の窓を叩かれ起床。
警察の方でした
いわゆる職質ってヤツです。
速攻免許証を提示し身分を明かす。
県外ナンバーはやはり怪しい様です。
しかし警察の方のおかげで朝マズメ絶好のタイミングで起床!!
これはいい事あるかな?なんて思いながら黙々と準備を開始。
防寒をばっちり決めライジャケも久々に着ます。
もうこの時点でワクワクです✨
サーフに隣接する堤防が何本かあるポイントの一番手前をチョイスしルアーやワームをライジャケへセット。
そして愛竿セブンセンスへリールを装着しながら『クーラー無いけど釣れたらどーしよ?』とか『抜き上げできるかな?』とか今日はシンペンとメタルジグを使おうとか釣れるイメージだけを持っていざ堤防へ!!
堤防には入り口に鉄柵がありまして。
『あれ?本には何も書いてないけど・・・立ち禁?』と思いながら先行者がいたので入ってみる事に。
これが間違いでした。
柵をよける際に手が滑り。。。落下。
『え?』
下は岩&砂。
岩にウマく足を掛けるもバランスを崩しているため着地は不可。
そのまま砂浜へ落下。
体はウマい事着地し腰をぶつけたのみで他はけがはなし。
一応GK経験者。
無意識に受け身は取れるらしい。
が。
愛竿セブンセンスがトップガイドで折れちゃいました。
これは釣りすんなって事か。。。
と思いながら来た道を戻る。
ショック。
今日一日中ダークになり先ほど自宅へ戻ってきました。
はぁ。
新潟でスゲー頑張ったからご褒美的に釣れるかな?とか思っちゃった俺がバカでした。
チャンチャン
PS.どーやらというか。。。ずいぶん前から分かってた事ですがどーやら父ちゃんになるそうです。
釣行回数が減るのはこの為です。
まぁ。多分行くとおもいますが。
これで皆様にもコメントのお返しが出来るはずです。
31日に盛大な送別会を設けて頂き1日に部屋の掃除と荷物を纏めてせっかくなんで新潟で釣りをして帰ろうと思いまして。。。
夜中に長岡を出発。
3時に釣り場に到着するも知らない場所なので明るくなるまで仮眠を取っていると車の窓を叩かれ起床。
警察の方でした
いわゆる職質ってヤツです。
速攻免許証を提示し身分を明かす。
県外ナンバーはやはり怪しい様です。
しかし警察の方のおかげで朝マズメ絶好のタイミングで起床!!
これはいい事あるかな?なんて思いながら黙々と準備を開始。
防寒をばっちり決めライジャケも久々に着ます。
もうこの時点でワクワクです✨
サーフに隣接する堤防が何本かあるポイントの一番手前をチョイスしルアーやワームをライジャケへセット。
そして愛竿セブンセンスへリールを装着しながら『クーラー無いけど釣れたらどーしよ?』とか『抜き上げできるかな?』とか今日はシンペンとメタルジグを使おうとか釣れるイメージだけを持っていざ堤防へ!!
堤防には入り口に鉄柵がありまして。
『あれ?本には何も書いてないけど・・・立ち禁?』と思いながら先行者がいたので入ってみる事に。
これが間違いでした。
柵をよける際に手が滑り。。。落下。
『え?』
下は岩&砂。
岩にウマく足を掛けるもバランスを崩しているため着地は不可。
そのまま砂浜へ落下。
体はウマい事着地し腰をぶつけたのみで他はけがはなし。
一応GK経験者。
無意識に受け身は取れるらしい。
が。
愛竿セブンセンスがトップガイドで折れちゃいました。
これは釣りすんなって事か。。。
と思いながら来た道を戻る。
ショック。
今日一日中ダークになり先ほど自宅へ戻ってきました。
はぁ。
新潟でスゲー頑張ったからご褒美的に釣れるかな?とか思っちゃった俺がバカでした。
チャンチャン
PS.どーやらというか。。。ずいぶん前から分かってた事ですがどーやら父ちゃんになるそうです。
釣行回数が減るのはこの為です。
まぁ。多分行くとおもいますが。
2012年03月23日
お久しぶり(゚▽゚)/デス
放置プレイしてました
お久しぶり(゚▽゚)/デス
一応仙台へ戻る目処がたちまして
一時は戻れない可能性もありましたが
なんとか任務を終えられそうです
調子に乗って新潟東港へ行き船の沈没を目の当たりにしたりまたまた東港でお金払って入場して1時間で閉鎖されたりとまともな釣りができずだったり
そろそろリベンジ
と思った矢先盲腸になったり
散々な感じです
そして戻ったとしても今までの様に自由に釣りには行けない生活になりそうです
釣行回数はかなり減る事になるのでこのブログもどうしようか考え中です
とりあえず戻ったらサーフにでも

お久しぶり(゚▽゚)/デス

一応仙台へ戻る目処がたちまして

一時は戻れない可能性もありましたが

なんとか任務を終えられそうです

調子に乗って新潟東港へ行き船の沈没を目の当たりにしたりまたまた東港でお金払って入場して1時間で閉鎖されたりとまともな釣りができずだったり

そろそろリベンジ

と思った矢先盲腸になったり

散々な感じです

そして戻ったとしても今までの様に自由に釣りには行けない生活になりそうです

釣行回数はかなり減る事になるのでこのブログもどうしようか考え中です

とりあえず戻ったらサーフにでも
