2012年05月20日
作ってみた。

ラバージグ。
ロック&サーフ用。
ロック用は微妙。。。ワーム刺さらないかも
サーフ用はありかな?
R−32で釣れるかな?
釣り具屋さんの店員さん曰く。
効くけど飛ばない&着底までがかったるとのこと。
ロックはスイミングorボトムネチネチ攻撃で。
サーフも漂わせる感じでやってみます。
実はスカートはもう1種類✨
明日の夜か月曜日の朝に使用してみます。
2011年10月07日
mazme レッドムーンライフジャケット3
昨日も書きましたが買っちゃいました
元々持ってたリュック型
があまりに肩に掛かる負担が大きい為…
前にも書きましたが
XEFO システマティックタックルフロートジャケット
マズメ レッドムーンライフジャケット
の2択でした。
一瞬パズデザインも悩みましたが最終的には上の2つでの選択でした。
俺はモノを買うときメリットよりデメリットで決めるタイプの様で決めてはバックポケットの使い勝手でした。
買ったのは

題名の通りデス
まず右ポケットはワームタッパーとジグヘッドやワーム針などが入ったケース手前の小物入れに灰皿とスナップ類。
左ポケットにルアーケースとメタルジグケース。メタルジグケースは渓流
用のスプーン入れを使用
小物入れには携帯・タバコ・ライター
アムズの小物入れを右側につける予定デス
そしてライト。
固定出来るヤツが欲しい…
ラインカッターも有。
そしてバックポケットはワームやら入りきらないシンカーやフック。ゴミ袋。予備ライトやらラインがごっちゃり
着た感じは今まで以上に軽いデス
肩の負担はかなり減りました。
そして収納力も
左側は完璧デス
持ってたケースがジャストフイッツ
かなりイイ感じです
嫁さんからもカッコイイの一言
動く時も違和感なく動けます
ライジャケを購入予定の方には是非オススメしたいです
Dカンの数も多いのでイロイロぶら下げれます
そして珍しく月曜の祝日お休みデス
どなたかご一緒に釣りに行って下さる方いませんか〜
俺が行くと釣れないかもしれませんが

元々持ってたリュック型

前にも書きましたが
XEFO システマティックタックルフロートジャケット
マズメ レッドムーンライフジャケット
の2択でした。
一瞬パズデザインも悩みましたが最終的には上の2つでの選択でした。
俺はモノを買うときメリットよりデメリットで決めるタイプの様で決めてはバックポケットの使い勝手でした。
買ったのは

題名の通りデス

まず右ポケットはワームタッパーとジグヘッドやワーム針などが入ったケース手前の小物入れに灰皿とスナップ類。
左ポケットにルアーケースとメタルジグケース。メタルジグケースは渓流


小物入れには携帯・タバコ・ライター

アムズの小物入れを右側につける予定デス

そしてライト。
固定出来るヤツが欲しい…
ラインカッターも有。
そしてバックポケットはワームやら入りきらないシンカーやフック。ゴミ袋。予備ライトやらラインがごっちゃり

着た感じは今まで以上に軽いデス

肩の負担はかなり減りました。
そして収納力も

左側は完璧デス

持ってたケースがジャストフイッツ

かなりイイ感じです

嫁さんからもカッコイイの一言

動く時も違和感なく動けます

ライジャケを購入予定の方には是非オススメしたいです

Dカンの数も多いのでイロイロぶら下げれます

そして珍しく月曜の祝日お休みデス

どなたかご一緒に釣りに行って下さる方いませんか〜

俺が行くと釣れないかもしれませんが

2011年09月04日
釣りにも行きたいし釣具屋さんにも行きたい。
ナチュラム見すぎ
毎日1回は見てる…
ある程度欲しいモノは纏まってきました
が、見れば見るほど欲しくなるのはセブンセンス
インプレ見てもハズレがない
スゲー竿なんですね


でも手は出ません
一応嫁さんにディアルーナ806MLを購入し手持ちのフリームスKix2500をセット1タックル完成。

シマノ(SHIMANO) ディアルーナ S806ML
グリップが細めというのが決め手になりました。
と。9フィートだと長いとの一言。

シマノ(SHIMANO) エクスセンスCI4 4000S
エクスセンスci4は購入の方向で固まりましたが。
自分の竿は決まらず
サーフや河口をメインフィールドにしようかと思いつつ
ヤマガブランクスやらシマノやらガマカツのHPを行ったり来たりしております。
当初の希望であった物には目も暮れず新たな情報がたくさん入ってきてもうダメっす。。。。
2chやmixiなどでロッド・タックル系の書き込みは一通り目を通しましたが。。。
いよいよ迷宮入りデスwww
とりあえず現物を見て回って見ます。
リールが決まったのでタックルバランス的にどうかというところも見てみます。
月曜日は釣具屋さんに行こうか釣りに行こうか。。。
ちなみにベイトタックルに関してはノータッチです。
唯一、ガマカツの岩鬼Ⅱの名前に惹かれてるくらいです。。。。。

毎日1回は見てる…
ある程度欲しいモノは纏まってきました

が、見れば見るほど欲しくなるのはセブンセンス

インプレ見てもハズレがない

スゲー竿なんですね



でも手は出ません

一応嫁さんにディアルーナ806MLを購入し手持ちのフリームスKix2500をセット1タックル完成。

シマノ(SHIMANO) ディアルーナ S806ML
グリップが細めというのが決め手になりました。
と。9フィートだと長いとの一言。

シマノ(SHIMANO) エクスセンスCI4 4000S
エクスセンスci4は購入の方向で固まりましたが。
自分の竿は決まらず

サーフや河口をメインフィールドにしようかと思いつつ
ヤマガブランクスやらシマノやらガマカツのHPを行ったり来たりしております。
当初の希望であった物には目も暮れず新たな情報がたくさん入ってきてもうダメっす。。。。
2chやmixiなどでロッド・タックル系の書き込みは一通り目を通しましたが。。。
いよいよ迷宮入りデスwww
とりあえず現物を見て回って見ます。
リールが決まったのでタックルバランス的にどうかというところも見てみます。
月曜日は釣具屋さんに行こうか釣りに行こうか。。。
ちなみにベイトタックルに関してはノータッチです。
唯一、ガマカツの岩鬼Ⅱの名前に惹かれてるくらいです。。。。。
2011年08月25日
買い物してきました
どーも
皆様いつもコメントありがとうございますm(__)m
また読んで下さってる方も是非お気軽にコメントなどを残して頂けるとデス
さて今日は念願のお給料&嫁さんと休み一緒という素晴らしい日でした
さっそくこき使われ…いや。お買い物へ。
お買い物が終わったので釣り具のお店へ。
幸村さんが名取の上州屋さんに現れるとの情報をキャッチwwwしていたので初めて名取上州屋へ。
失ったルアーを追加しようと思ってましたが昨日みたシーバスキャンプ(釣りビジョン)に影響されまんまと…
買ったモノ↓

いまさらメジャー
釣れる気がしなくて…
でも釣ったらサイズ計らなきゃですよね
IPも今更ながら
そしてなぜかのコウメ×2
イロイロルアーを選んでいると店員さんと仲良しのお客さんが。
幸村さんだったそうです
ヘタレ根性なしで人見知りなわたくしは声を掛けることも出来ず。
重症デス(+_+)
わかってたんですが。
多分そうだろうなぁと
次回頑張りますwww
そういえば釣り具ではないですか最近入手した優れものを

タイドグラフあぷりなんですが

お魚マークを開くと

こんな感じで釣れる確率がわかります
素人にはありがたいシロモノです
iPhoneの方は是非


皆様いつもコメントありがとうございますm(__)m
また読んで下さってる方も是非お気軽にコメントなどを残して頂けるとデス

さて今日は念願のお給料&嫁さんと休み一緒という素晴らしい日でした

さっそくこき使われ…いや。お買い物へ。
お買い物が終わったので釣り具のお店へ。
幸村さんが名取の上州屋さんに現れるとの情報をキャッチwwwしていたので初めて名取上州屋へ。
失ったルアーを追加しようと思ってましたが昨日みたシーバスキャンプ(釣りビジョン)に影響されまんまと…
買ったモノ↓

いまさらメジャー

釣れる気がしなくて…
でも釣ったらサイズ計らなきゃですよね

IPも今更ながら

そしてなぜかのコウメ×2

イロイロルアーを選んでいると店員さんと仲良しのお客さんが。
幸村さんだったそうです

ヘタレ根性なしで人見知りなわたくしは声を掛けることも出来ず。
重症デス(+_+)
わかってたんですが。
多分そうだろうなぁと

次回頑張りますwww
そういえば釣り具ではないですか最近入手した優れものを
タイドグラフあぷりなんですが
お魚マークを開くと
こんな感じで釣れる確率がわかります

素人にはありがたいシロモノです

iPhoneの方は是非


