2012年06月29日
フラット一休み?
ですかね。。。
巷で話題の熱砂週間へ断りもなく参加してきました。
午前中は嫁さんと買い物&釣具屋さんへ行って少し遅い時間(5時過ぎ)からの参戦でした。
幸村さんにご挨拶をするとコチが上がったとの事でちょっとテンションアップしました。
が・・・
爆風。
ミノーは無理。。。
21gのジグヘッドにて探りますが底取りも難しい状態でした。
流れがあるので雰囲気は非常にいいのですが。。。
ダメでした。
幸村さんおすすめのピーチウォーカーアクシオンも試しましたが不発。。。
飛びますネ✨
流れがあるなら・・・とロウディも試しましたが不発。。。てかあんま飛ばねぇ
短い時間でしたが海を堪能しました。
さて。
来月からホームサーフを少し離れて北に(主に半島・北川景子・男のロマン川)へ行ってみようと思います。
勿論、サーフゲームもやりますが✨
幸村さん経由で親しくさせて頂いている釣り具屋さんの店員さんからもシーバス狙うなら絶対に行った方がイイ的な事を言われたのでちょっとずつ北にも行ってみようと思います。
閖上が入れないとの噂もあるので名取裕子・・・とも思いましたが魚の数が多分違うと思うので北も行きます。
色々とやりたい事も(ブログネタ的な)釣りもありますがとりあえず初心に戻ってシーバスゲームに力を入れてみます。
またボーズ日記に逆戻りっす。。。
わたくし。
シーバスは過去2匹(うち一匹はエサ。30cm未満)という状態です。
そして、確か最後に釣ったのは。。。2年前の6月。。。orz
フラットやメバルに逃げてブログ的には多少魚は載せてますが。。。
まだシーバスは載せてません。
きっとデイシーバス→釣れない→半島ロックor半島フラット。。。的な内容になる気が。。。
ちなみに。
ライン変えるとか言いつつ結局いつものラインを買ってきましたとさ。
巷で話題の熱砂週間へ断りもなく参加してきました。
午前中は嫁さんと買い物&釣具屋さんへ行って少し遅い時間(5時過ぎ)からの参戦でした。
幸村さんにご挨拶をするとコチが上がったとの事でちょっとテンションアップしました。
が・・・
爆風。
ミノーは無理。。。
21gのジグヘッドにて探りますが底取りも難しい状態でした。
流れがあるので雰囲気は非常にいいのですが。。。
ダメでした。
幸村さんおすすめのピーチウォーカーアクシオンも試しましたが不発。。。
飛びますネ✨
流れがあるなら・・・とロウディも試しましたが不発。。。てかあんま飛ばねぇ
短い時間でしたが海を堪能しました。
さて。
来月からホームサーフを少し離れて北に(主に半島・北川景子・男のロマン川)へ行ってみようと思います。
勿論、サーフゲームもやりますが✨
幸村さん経由で親しくさせて頂いている釣り具屋さんの店員さんからもシーバス狙うなら絶対に行った方がイイ的な事を言われたのでちょっとずつ北にも行ってみようと思います。
閖上が入れないとの噂もあるので名取裕子・・・とも思いましたが魚の数が多分違うと思うので北も行きます。
色々とやりたい事も(ブログネタ的な)釣りもありますがとりあえず初心に戻ってシーバスゲームに力を入れてみます。
またボーズ日記に逆戻りっす。。。
わたくし。
シーバスは過去2匹(うち一匹はエサ。30cm未満)という状態です。
そして、確か最後に釣ったのは。。。2年前の6月。。。orz
フラットやメバルに逃げてブログ的には多少魚は載せてますが。。。
まだシーバスは載せてません。
きっとデイシーバス→釣れない→半島ロックor半島フラット。。。的な内容になる気が。。。
ちなみに。
ライン変えるとか言いつつ結局いつものラインを買ってきましたとさ。
2012年06月24日
台風明け②
懲りずに。
行ってきました。
本当は昨日の方が良かっただろうなぁと思いつつ。
2時半起床。
4時現場到着。
なんとか日の出に間に合いました。

歩くとキャストを繰り返しますが無反応。。。
あの手この手をつくしますが無反応。
何人かの方とお話しましたがほとんど釣れてないとのこと。。。
波打ち際で怪しい感触。。。
ちょっと騙されたと思って合わせてみたらいた。

ようやくヒット。
でもこのサイズ。。。
マゴチのせめて40オーバーに出会いたい
その後気キャストを繰り返すもバックラによりルアー殉職orz
リーダー組み直しワームキャスト。。。
すると。。。
ワームに糸が絡まっている???
殉職者奇跡の生還✨
マゴチよりも嬉しい釣果になりました✨
そしてまたも無反応。
閖上へ、
人大杉。
昼ぐらいまで頑張るもまたもやバックラ(スピニング)で心が折れました。
ラインがそろそろ限界。。。
トラブルが多かったとはいえ1ヶ月で300mを消費してます。。。
お値段にして約9000円。。。
ライン合わないのか???
ちょっと安いラインに変えてみます。。。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
タックル→いつも通り。
ライン→東レシーバスパワーライン 0.8号 リーダー ポケットリーダーフロロ20lb
ヒットルアー→ワーム+ジグヘッドリグ 3/4oz ワーム R−32 赤金
殉職者→中々手に入らないジグヘッド①
ジャクソンピンテールEZ(後に復職。)
☆中潮
☆ヒットタイム : 限りなく下げ始め
☆ベイト :嫁さん特製おにぎり×4(ボクのベイトです。)
行ってきました。
本当は昨日の方が良かっただろうなぁと思いつつ。
2時半起床。
4時現場到着。
なんとか日の出に間に合いました。

歩くとキャストを繰り返しますが無反応。。。
あの手この手をつくしますが無反応。
何人かの方とお話しましたがほとんど釣れてないとのこと。。。
波打ち際で怪しい感触。。。
ちょっと騙されたと思って合わせてみたらいた。

ようやくヒット。
でもこのサイズ。。。
マゴチのせめて40オーバーに出会いたい
その後気キャストを繰り返すもバックラによりルアー殉職orz
リーダー組み直しワームキャスト。。。
すると。。。
ワームに糸が絡まっている???
殉職者奇跡の生還✨
マゴチよりも嬉しい釣果になりました✨
そしてまたも無反応。
閖上へ、
人大杉。
昼ぐらいまで頑張るもまたもやバックラ(スピニング)で心が折れました。
ラインがそろそろ限界。。。
トラブルが多かったとはいえ1ヶ月で300mを消費してます。。。
お値段にして約9000円。。。
ライン合わないのか???
ちょっと安いラインに変えてみます。。。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
タックル→いつも通り。
ライン→東レシーバスパワーライン 0.8号 リーダー ポケットリーダーフロロ20lb
ヒットルアー→ワーム+ジグヘッドリグ 3/4oz ワーム R−32 赤金
殉職者→中々手に入らないジグヘッド①
ジャクソンピンテールEZ(後に復職。)
☆中潮
☆ヒットタイム : 限りなく下げ始め
☆ベイト :嫁さん特製おにぎり×4(ボクのベイトです。)
2012年06月21日
台風後&便利もの???
どーも。
ココ3日程で仙台の某有名フィッシングチームのブログ全文を読破しました(4年分くらいorz)
あまりに暇すぎて職場でも携帯の電池無くなるまで読みふけってました。。。
さて。
台風が通り過ぎた為とりあえず河口に行って来ましたが釣れる訳ありません。
いやぁ。
バカでした。
こんなんですよ。

コーヒー牛乳&ゴミっていうか。。。
大木とか流れてるし。
あ。
相変わらずダツのボイル?は確認しました。
何人かは釣り人いましたが。。。魚の確認は出来ずって感じですね。
サーフに行こうか(様子見)悩みましたが。。。行かなくて正解ですね。。。
さて。
題名にも書いた便利ものとはこちら。

google大先生のリーダーというモノです。
このIT時代にブログを書いている皆様はご存知の方も多いとは思いますが
一言で言いますと『自分が読みたいと決めた記事(blogなど)が更新されると各サイトへ飛ばなくても読める』モノです✨
ボクはPCで登録作業をして日々携帯でチェックしてる感じです。
ただ、コメントなどはできませんのでそれはまた別作業という若干面倒くさくもあると言えばあるかもですね。。。
ちなみに登録数は。。。わかりません。
全て釣り関連です✨
さぁ。
次は日曜日にサーフ出撃します。(許可された!!)
台風明けの爆釣劇に期待っす。
誰ですか?名取川変態Pで検索した方。
それはコチラですよ〜→☆
名乗り出て下さいwwwあなたとは仲良くなれそうです✨
ココ3日程で仙台の某有名フィッシングチームのブログ全文を読破しました(4年分くらいorz)
あまりに暇すぎて職場でも携帯の電池無くなるまで読みふけってました。。。
さて。
台風が通り過ぎた為とりあえず河口に行って来ましたが釣れる訳ありません。
いやぁ。
バカでした。
こんなんですよ。

コーヒー牛乳&ゴミっていうか。。。
大木とか流れてるし。
あ。
相変わらずダツのボイル?は確認しました。
何人かは釣り人いましたが。。。魚の確認は出来ずって感じですね。
サーフに行こうか(様子見)悩みましたが。。。行かなくて正解ですね。。。
さて。
題名にも書いた便利ものとはこちら。

google大先生のリーダーというモノです。
このIT時代にブログを書いている皆様はご存知の方も多いとは思いますが
一言で言いますと『自分が読みたいと決めた記事(blogなど)が更新されると各サイトへ飛ばなくても読める』モノです✨
ボクはPCで登録作業をして日々携帯でチェックしてる感じです。
ただ、コメントなどはできませんのでそれはまた別作業という若干面倒くさくもあると言えばあるかもですね。。。
ちなみに登録数は。。。わかりません。
全て釣り関連です✨
さぁ。
次は日曜日にサーフ出撃します。(許可された!!)
台風明けの爆釣劇に期待っす。
誰ですか?名取川変態Pで検索した方。
それはコチラですよ〜→☆
名乗り出て下さいwwwあなたとは仲良くなれそうです✨
2012年06月18日
粘りの1匹
1週間釣りしないとどうにかなってしまいそうなbouzです。
午前中から昼にかけては奥さんのお買い物や子供用品を見て回り3時過ぎにフリータイム到来!!
それにしても子供用品高杉晋作です。。。釣り道具に換算してしまい。。。少し怒られた
そして奥さんをパチ屋に下ろす。(禁煙がポイント✨)←負けてやんのやーいやーい
閖上かサーフか迷いましたが今日は閖上を選択。
最初河口でやるもゴミが酷い
最近話題の変態Pへ!!
ゴミは少ないもののノーな感じ。
周りはポツポツ釣れるもノー。
暗くなり始めた頃にフラットを諦めシーバス狙いへ。
ミノーを投げると必ずチェイスしてきたのがダツ。
ニョロニョロとsasukeと魚道についてきてました。
水中で見るとなんか不思議な感じの魚ですね。。。
変態Pはどうやらノーマルなボクには敷居が高い様なので再度河口でフラット狙い。
ようやくHIT。

ごめんなさい。。。
口裂けちゃいました。
次回は木曜日が休みですが台風の為無理でしょう。
日曜日。。。行けるかなぁ。。。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ヒットタイム
下げ3分くらい×日没直後。
ヒットルアー:静ヘッド × body keel 3S 黒&クリア
タックルデータ
いつものロッド&リール
ライン:東レ シーバスPEパワーライン 0.8号+リーダー16lb
殉職者
なかなか手に入らないジグヘッド①
なかなか手に入らないジグヘッド②
最近気になる事①
このブログの検索ワード1位のキーワードは。。。
『東北海釣魂』
です。
午前中から昼にかけては奥さんのお買い物や子供用品を見て回り3時過ぎにフリータイム到来!!
それにしても子供用品高杉晋作です。。。釣り道具に換算してしまい。。。少し怒られた
そして奥さんをパチ屋に下ろす。(禁煙がポイント✨)←負けてやんのやーいやーい
閖上かサーフか迷いましたが今日は閖上を選択。
最初河口でやるもゴミが酷い
最近話題の変態Pへ!!
ゴミは少ないもののノーな感じ。
周りはポツポツ釣れるもノー。
暗くなり始めた頃にフラットを諦めシーバス狙いへ。
ミノーを投げると必ずチェイスしてきたのがダツ。
ニョロニョロとsasukeと魚道についてきてました。
水中で見るとなんか不思議な感じの魚ですね。。。
変態Pはどうやらノーマルなボクには敷居が高い様なので再度河口でフラット狙い。
ようやくHIT。

ごめんなさい。。。
口裂けちゃいました。
次回は木曜日が休みですが台風の為無理でしょう。
日曜日。。。行けるかなぁ。。。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ヒットタイム
下げ3分くらい×日没直後。
ヒットルアー:静ヘッド × body keel 3S 黒&クリア
タックルデータ
いつものロッド&リール
ライン:東レ シーバスPEパワーライン 0.8号+リーダー16lb
殉職者
なかなか手に入らないジグヘッド①
なかなか手に入らないジグヘッド②
最近気になる事①
このブログの検索ワード1位のキーワードは。。。
『東北海釣魂』
です。
2012年06月09日
初チェイス✨
久々の週末休みでサーフ&河口へ行ってきました。
3時に起きましたが3時起きでは朝マズメに間に合わないのです。
朝起きたら必ずお風呂に入るからなんですが。
今日も現場到着は4時半過ぎ。
いつものサーフでいそいそと用意開始。
今日はウェーダーをちゃんと持って来ました✨
着替えながら海を見るとめっちゃ荒れてる

波高いし波足長いし。。。釣り出来んの?って感じでした。。。
着替えを完了しロッドを用意した瞬間。。。
リールが無い。
(ーー;).。oO(想像中)
げ。
家だ。
2連荘で忘れ物。。。orz
幸いカルディア2500があったので釣りを始めてみましたが生命感なし。
というか2500だとサーフ無理っす。
ルアー引けない
荒れてる上にこんな状況の為ポイント移動。。。
名取川の河口へ。
気合を入れる為、某閖上アングラーに習いwww

ローソンにて入手✨
※釣れんかった時用のネタ準備
味は。。。炭酸強過ぎ
到着すると結構な人数でした。
ポイントを探してみると見た事のある方が。
マーチさんでした。
マーチさんとは初めてお会いしましたが実は上州屋にてジャンケンで堀田さんの帽子を取り合った仲?です。
ご挨拶をしましたがご帰宅前だったのであまりお話できずだったので次回お会いしたら是非ご一緒に✨
堤防側も気になりましたが上流側で某変態アングラーwwwが爆釣したと言ってたので上流側から攻めました。
サスケをチョイスし下げが効き始めた時間だったのでアップにキャストし流しながらリトリーブを数回しているとチェイスが。
気づいた時には魚と目が合う&ピックアップしてしまい魚は逃げて行きました。
魚は。。。茶色っぽい感じだったんで多分。。。バス?かシーバスの気がしますが。。。
バスってあんな所にいるんですかね。。。あそこほぼ海ですが。。。
その後も続けましたがノーな感じだったんで堤防へ移動しました。
ワームで攻めるとコチのアタリがハンパない
が、どんな手を使っても乗らないんですね〜。
ようやく乗ったんですがバラし
その後もワームメインでやるんですが全く乗りません。
ショートバイトでワームのしっぽだけに傷が。。。
キャストを続け

ようやく1匹。
ヒットルアーはR−32の緑。
閖上グリーンからの脱却です。
その後もショートバイト対策を練るもノー。
閖上グリーンを半分に切るもノー。
悔しいのでラーメンを食おうと帰宅するもラーメン屋も行列の為ノー。
やっぱ週末キライ。。。
来週は釣りには行けなさそうっす。。。
サッカー三昧ですかね。。。ユーロとか。
3時に起きましたが3時起きでは朝マズメに間に合わないのです。
朝起きたら必ずお風呂に入るからなんですが。
今日も現場到着は4時半過ぎ。
いつものサーフでいそいそと用意開始。
今日はウェーダーをちゃんと持って来ました✨
着替えながら海を見るとめっちゃ荒れてる

波高いし波足長いし。。。釣り出来んの?って感じでした。。。
着替えを完了しロッドを用意した瞬間。。。
リールが無い。
(ーー;).。oO(想像中)
げ。
家だ。
2連荘で忘れ物。。。orz
幸いカルディア2500があったので釣りを始めてみましたが生命感なし。
というか2500だとサーフ無理っす。
ルアー引けない
荒れてる上にこんな状況の為ポイント移動。。。
名取川の河口へ。
気合を入れる為、某閖上アングラーに習いwww

ローソンにて入手✨
※釣れんかった時用のネタ準備
味は。。。炭酸強過ぎ
到着すると結構な人数でした。
ポイントを探してみると見た事のある方が。
マーチさんでした。
マーチさんとは初めてお会いしましたが実は上州屋にてジャンケンで堀田さんの帽子を取り合った仲?です。
ご挨拶をしましたがご帰宅前だったのであまりお話できずだったので次回お会いしたら是非ご一緒に✨
堤防側も気になりましたが上流側で某変態アングラーwwwが爆釣したと言ってたので上流側から攻めました。
サスケをチョイスし下げが効き始めた時間だったのでアップにキャストし流しながらリトリーブを数回しているとチェイスが。
気づいた時には魚と目が合う&ピックアップしてしまい魚は逃げて行きました。
魚は。。。茶色っぽい感じだったんで多分。。。バス?かシーバスの気がしますが。。。
バスってあんな所にいるんですかね。。。あそこほぼ海ですが。。。
その後も続けましたがノーな感じだったんで堤防へ移動しました。
ワームで攻めるとコチのアタリがハンパない
が、どんな手を使っても乗らないんですね〜。
ようやく乗ったんですがバラし
その後もワームメインでやるんですが全く乗りません。
ショートバイトでワームのしっぽだけに傷が。。。
キャストを続け

ようやく1匹。
ヒットルアーはR−32の緑。
閖上グリーンからの脱却です。
その後もショートバイト対策を練るもノー。
閖上グリーンを半分に切るもノー。
悔しいのでラーメンを食おうと帰宅するもラーメン屋も行列の為ノー。
やっぱ週末キライ。。。
来週は釣りには行けなさそうっす。。。
サッカー三昧ですかね。。。ユーロとか。
2012年06月05日
忘れ物+通行止め=
幸村さん主催のフラット強化週間へ参加してきました。
お仕事終わりとのコトで夕方からいつものサーフに行こうと思ってましたが車のライトが切れていたので昼ぐらいに出発しライト交換&オイル交換をしてから海に向かいました。
途中ラーメンを食べ(魁力屋)上州屋名取店にて先日ロストしたルアーを補充。
いざサーフへ。
いつもより波が。。。
流石台風前。
しかし、思ったより風がないので釣り易いかも?なんて思いながら下見をするも魚っ気はなし。。。
幸村さんはまだ来てませんでしたが先に始めようと海へ向かおうと着替えようとすると。
ない。
ウェーダーが車に入ってない。。。
出発前に嫁さんが
『ウェーダー干してあるから持って行きなよ?』
と言われて
『ウン。』
と返事はした。
袋にも入れた。
。
。。
。。。
あ。車に積んでねぇ。
この時点で確か。。。16時。。。orz
しかし今日はどうしても釣りがしたい。
というか毎日釣りをしたいのでココでつまずく訳には行かない。
速攻帰宅。
高速に入り安全?に運転していると仙台東ICの手前ののぼりで車が燃えてる
華麗にスルーし家からウェーダーを持ち出し再度出発。
そして火災が原因で通行止めorz
迂回しようにも渋滞
なんとか高速へinして速攻向かいます。
到着すると若干暗くなり始め
幸村さんを発見してご挨拶すると。
『時合だから早く投げた方がですよ!!』
とのコトでしたのでご挨拶もまともにせず(すみません幸村さん)にキャスト。
幸村さん曰く沖目で当たるとのコトでしたがルアーはミノー
しかし、このミノーは自分の中である種の確信があって買ったミノー。
1投目は反応なし。
そして2投目
リトリーブを開始するといきなりガツンと当たる。
アタリがあった瞬間一気に合わせを入れるとしっかりと竿がしなる。
ノッタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
ゴリ巻き。。。
波間から見えたのは
ヒ ラ メ
波に合わせてラインディング✨
うわ。
デカい
と焦りながら写真の用意をしていると幸村さんがメジャーをかしてくださり

45cmと現場で思いましたが写真をよくみると48cmですね✨
まるで1円単位まで割る割り勘みたいですが
サーフでは初ヒラメです✨
前回とは釣った所は一緒ですがあれは用水路なんで
若干焦ってた為指が映ってますね。。。(右上)
その後即ぐらいの勢いで同じルアーでまたバイト!!
また一気に合わせを入れると
ノッタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
が、水面が割れ銀色の魚が顔を半分覗かせながら首振り。。。
ルアーは飛んでいきました。
50くらいのシーバスですかね?
初めてのエラ洗いの洗礼ですね。
ココまで10投もしてませんが満足。
そして幸村さんと少しダベリングをしてから幸村さんは帰宅されました。
その後も少し探りましたがノーバイト。
釣行的には満足でしたが全然やり足りないまま帰宅しました。
そして今日のヒットルアーですが上にも書きましたが自分なりに少し考えて買ったルアーでした。

ご存知
【ima sasuke烈波 120 ライムチャート】
まぁなんてコトはないんですが、有名な閖上グリーンに似たカラーのルアーを探してたんです。
堀田さんの話を聞いた方は分かると思いますが魚に効く色の話があったと思うのですが実はボクはあんまり当たってないんです。
最近のヒットルアーは全て閖上グリーンでした。
それで、それに似た色が効くのか?という仮定で買ったルアーでした。
コレできっとこのsasukeがボクのサーチ&パイロットルアーになるコトでしょう。
おそらくボクのルアーケースにはこれからグリーン系のルアーが間違いなく増えていくと思います。
次は土曜が休みだった気がするんですが
状況と嫁さんのご機嫌を伺いながら出撃するか否か決めたいと思います。
ちなみに、今日分かったのですがお誘いがあると出撃し易い様です✨
お仕事終わりとのコトで夕方からいつものサーフに行こうと思ってましたが車のライトが切れていたので昼ぐらいに出発しライト交換&オイル交換をしてから海に向かいました。
途中ラーメンを食べ(魁力屋)上州屋名取店にて先日ロストしたルアーを補充。
いざサーフへ。
いつもより波が。。。
流石台風前。
しかし、思ったより風がないので釣り易いかも?なんて思いながら下見をするも魚っ気はなし。。。
幸村さんはまだ来てませんでしたが先に始めようと海へ向かおうと着替えようとすると。
ない。
ウェーダーが車に入ってない。。。
出発前に嫁さんが
『ウェーダー干してあるから持って行きなよ?』
と言われて
『ウン。』
と返事はした。
袋にも入れた。
。
。。
。。。
あ。車に積んでねぇ。
この時点で確か。。。16時。。。orz
しかし今日はどうしても釣りがしたい。
というか毎日釣りをしたいのでココでつまずく訳には行かない。
速攻帰宅。
高速に入り安全?に運転していると仙台東ICの手前ののぼりで車が燃えてる
華麗にスルーし家からウェーダーを持ち出し再度出発。
そして火災が原因で通行止めorz
迂回しようにも渋滞
なんとか高速へinして速攻向かいます。
到着すると若干暗くなり始め
幸村さんを発見してご挨拶すると。
『時合だから早く投げた方がですよ!!』
とのコトでしたのでご挨拶もまともにせず(すみません幸村さん)にキャスト。
幸村さん曰く沖目で当たるとのコトでしたがルアーはミノー
しかし、このミノーは自分の中である種の確信があって買ったミノー。
1投目は反応なし。
そして2投目
リトリーブを開始するといきなりガツンと当たる。
アタリがあった瞬間一気に合わせを入れるとしっかりと竿がしなる。
ノッタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
ゴリ巻き。。。
波間から見えたのは
ヒ ラ メ
波に合わせてラインディング✨
うわ。
デカい
と焦りながら写真の用意をしていると幸村さんがメジャーをかしてくださり

45cmと現場で思いましたが写真をよくみると48cmですね✨
まるで1円単位まで割る割り勘みたいですが
サーフでは初ヒラメです✨
前回とは釣った所は一緒ですがあれは用水路なんで
若干焦ってた為指が映ってますね。。。(右上)
その後即ぐらいの勢いで同じルアーでまたバイト!!
また一気に合わせを入れると
ノッタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
が、水面が割れ銀色の魚が顔を半分覗かせながら首振り。。。
ルアーは飛んでいきました。
50くらいのシーバスですかね?
初めてのエラ洗いの洗礼ですね。
ココまで10投もしてませんが満足。
そして幸村さんと少しダベリングをしてから幸村さんは帰宅されました。
その後も少し探りましたがノーバイト。
釣行的には満足でしたが全然やり足りないまま帰宅しました。
そして今日のヒットルアーですが上にも書きましたが自分なりに少し考えて買ったルアーでした。

ご存知
【ima sasuke烈波 120 ライムチャート】
まぁなんてコトはないんですが、有名な閖上グリーンに似たカラーのルアーを探してたんです。
堀田さんの話を聞いた方は分かると思いますが魚に効く色の話があったと思うのですが実はボクはあんまり当たってないんです。
最近のヒットルアーは全て閖上グリーンでした。
それで、それに似た色が効くのか?という仮定で買ったルアーでした。
コレできっとこのsasukeがボクのサーチ&パイロットルアーになるコトでしょう。
おそらくボクのルアーケースにはこれからグリーン系のルアーが間違いなく増えていくと思います。
次は土曜が休みだった気がするんですが
状況と嫁さんのご機嫌を伺いながら出撃するか否か決めたいと思います。
ちなみに、今日分かったのですがお誘いがあると出撃し易い様です✨
2012年06月02日
調子乗り過ぎ!!
6月1日またまた行ってきました✨
例によってまた寝坊しての出撃でしたが
いつものサーフですね✨(ココしか知らない・・・)
今日はベイトは確認出来ず。
砂浜をラン・ガン。
平日にも関わらず先行者あり。
やはり開幕してからは人増えますね。
キャストを繰り返すもこんな感じでルアーが帰って来ます

藻だらけ・・・
ラインにも絡むし・・・
心折れかけるもミノーに反応がない為ワームにチェンジ
いつも釣れる辺りでバイト!!
フッキングせず
しっぽにマゴチっぽい噛み跡orz
先行してた方が結構釣ってる動きをしてましたがボクはノーな感じでした。
その後いつもの様に百合へ。
マイクロベイトに着くシーバスらしき魚を目撃するもルアーへのアタックは無し。
ワームで探っても反応なし。
・・・百合のDS率高過ぎです。。。
餌師までもがDSで釣りしてました
その後心折れ帰宅しました。
が。
気が済まないんで嫁さんに交渉の末再出発。
嫁さんをパチンコ屋で下しwww
サーフへ。
朝よりかは藻は少ないんですが絡む絡む。。。
やはりミノーから試すも反応なし。
ココでスプーンをチョイス✨
1投目。
ストップ&ゴーからのフォールにガツンとバイト!
反射的にコレでもか!!てくらいに合わせ!!
ぐぅん!と竿がしなるも次の瞬間フッと軽くなり。。。
またもフッキングせず。。。orバラし。。。
多分ヒラメ。。。というかヒラメであって欲しい。。。
スプーンをチェックするも歯形などは無かったため何だったかは分かりませんが。。。
そして再度同じコースを通そうとキャストするも何とバックラ。。。
懐かしのバックラーズへ逆戻り。
というかスピニングでバックラ?!的な。。。
出撃前に巻いた新品ラインをおそらく30mくらいロスト。。。
呆然となりながらこんな写真を。

その後またもやライントラブル。。。
先行してたおっさんは50くらいのマゴチを持ち帰り。。。
ヒットワームはおそらく黒金ですかね。。。
ぼくは金系のワームもってません。。。
その後閖上グリーンを投げ続けるもノーバイト。
そして体力の限界を迎え名取のパチ屋へ嫁さんを迎えに行きつつ体力回復をはかるも回復せず。。。
終了した嫁さんと以前より気になっていたラーメン屋に。

釣り人はラーメンがお好き。。。だと思います。

ネギがいい感じです。
背脂多めでもあっさりで非常においしいラーメンでした✨
最近ようやくラーメン屋で写真撮れる様になりました
帰宅後スゲー勢いで寝てたらしいです。
火曜がまた休みだから・・・なんて考えてますが。。。台風が来るらしいので考え中です。。。
そういえば特に親しくもない釣り具屋さんの店員さんから今年のメバルはヤバいかも。。。という情報を仕入れました。
どうやらシーバスロッドで捕獲するサイズが釣れるそうです。
そんなサイズのメバルにお会いしたいのですが。。。
サーフへの気持ちの方が。。。
そういえば最近ハマっているコンビニスィーツ。

激ウマです。
発見次第買い占めます
例によってまた寝坊しての出撃でしたが
いつものサーフですね✨(ココしか知らない・・・)
今日はベイトは確認出来ず。
砂浜をラン・ガン。
平日にも関わらず先行者あり。
やはり開幕してからは人増えますね。
キャストを繰り返すもこんな感じでルアーが帰って来ます

藻だらけ・・・
ラインにも絡むし・・・
心折れかけるもミノーに反応がない為ワームにチェンジ
いつも釣れる辺りでバイト!!
フッキングせず
しっぽにマゴチっぽい噛み跡orz
先行してた方が結構釣ってる動きをしてましたがボクはノーな感じでした。
その後いつもの様に百合へ。
マイクロベイトに着くシーバスらしき魚を目撃するもルアーへのアタックは無し。
ワームで探っても反応なし。
・・・百合のDS率高過ぎです。。。
餌師までもがDSで釣りしてました
その後心折れ帰宅しました。
が。
気が済まないんで嫁さんに交渉の末再出発。
嫁さんをパチンコ屋で下しwww
サーフへ。
朝よりかは藻は少ないんですが絡む絡む。。。
やはりミノーから試すも反応なし。
ココでスプーンをチョイス✨
1投目。
ストップ&ゴーからのフォールにガツンとバイト!
反射的にコレでもか!!てくらいに合わせ!!
ぐぅん!と竿がしなるも次の瞬間フッと軽くなり。。。
またもフッキングせず。。。orバラし。。。
多分ヒラメ。。。というかヒラメであって欲しい。。。
スプーンをチェックするも歯形などは無かったため何だったかは分かりませんが。。。
そして再度同じコースを通そうとキャストするも何とバックラ。。。
懐かしのバックラーズへ逆戻り。
というかスピニングでバックラ?!的な。。。
出撃前に巻いた新品ラインをおそらく30mくらいロスト。。。
呆然となりながらこんな写真を。

その後またもやライントラブル。。。
先行してたおっさんは50くらいのマゴチを持ち帰り。。。
ヒットワームはおそらく黒金ですかね。。。
ぼくは金系のワームもってません。。。
その後閖上グリーンを投げ続けるもノーバイト。
そして体力の限界を迎え名取のパチ屋へ嫁さんを迎えに行きつつ体力回復をはかるも回復せず。。。
終了した嫁さんと以前より気になっていたラーメン屋に。

釣り人はラーメンがお好き。。。だと思います。

ネギがいい感じです。
背脂多めでもあっさりで非常においしいラーメンでした✨
最近ようやくラーメン屋で写真撮れる様になりました
帰宅後スゲー勢いで寝てたらしいです。
火曜がまた休みだから・・・なんて考えてますが。。。台風が来るらしいので考え中です。。。
そういえば特に親しくもない釣り具屋さんの店員さんから今年のメバルはヤバいかも。。。という情報を仕入れました。
どうやらシーバスロッドで捕獲するサイズが釣れるそうです。
そんなサイズのメバルにお会いしたいのですが。。。
サーフへの気持ちの方が。。。
そういえば最近ハマっているコンビニスィーツ。

激ウマです。
発見次第買い占めます