ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月27日

祝☆新仙台泉店オープン

祝☆新仙台泉店オープン




という訳で行ってきました✨

クソ忙しい中前日から非常にソワソワしながら

並びはしませんでしたが。

幸村さんの馴染みの店員さんともしっかり会話し情報収集✨
気になってたルアーを購入✨
祝☆新仙台泉店オープン

今年はシーバス良いらしいっすよ❗
漁自粛なんで

今年は2年越しのシーバスを掴みたい!!

2階ルアーコーナーを後にし、1階もチェック!!

そして。

ちょっと気になってたコチラも。
祝☆新仙台泉店オープン



磯ROCK魂✨

ハンターヤヴァイっす✨

今年は磯行きたいっす。。。




そして。



少しムッとする話です。
こっから先は気分害するかもしれません。











実は上の写真にもある通り偏光も買ったんです。
見る人が見ればブランドなどは分かると思いますが。

祝☆新仙台泉店オープン

一番上のが今までメインに使用していた偏光です。
これはフィッシャーマンで4000円くらいでした。

真ん中が明るいやつもと思って買った同じく4000円くらいの偏光です。

一番下が今回購入したヤツです。
ショーケースの中で某有名ブランドのモノでも安い方に入るものです。

早速近くの川で見え方をチェック!!

そしてなんと驚愕の事実!!


この中で一番掛けてて違和感がないのは一番上のモノです。
真ん中のは論外。

今回買った偏光も真ん中のモノよりはマシですが。。。



正直がっかりです。。。

俺の選び方にも問題はありますが。

さっきPCの画面で歪みをチェックして見ましたが最悪です。

レシート捨てたんで返品も出来ず。。。








でもお店で歪みなんか分かんないっすよね?!




愚痴ばかりですみませんでした。
皆様も偏光ご購入の際は気をつけて下さい。。。

悔しいんでサイトマスター買ってやろうかなwww


余談ですが。
人知れずバス釣りも初めてしまいました
祝☆新仙台泉店オープン

此奴には沼に川に漁港ロックに活躍して頂く予定です✨





同じカテゴリー(タックル)の記事画像
初☆ボートロック行ってきます!!
イライラを解消!!
同じカテゴリー(タックル)の記事
 ラッキー。 (2013-07-07 00:44)
 ハンドル (2012-04-14 15:23)
 初☆ボートロック行ってきます!! (2011-12-02 01:05)
 イライラを解消!! (2011-11-03 00:38)

この記事へのコメント
ほほう(・∀・)
二階建てなんですね☆
明日しっかり二階もみてきます(*・ω・)ノ
偏光は天候によって、レンズの色によって見え方異なりますから一概には言えないとおもいますよ(*´∀`)
私のもタレックスですが良く見えます(*´∀`)
Posted by 幸村 at 2012年04月28日 01:09
幸村さん✨
どーもです。

2階がイイっすよ✨
さすが!!って感じデス

偏光は。。。明るくてイイんですが。。。
ちと残念な感じでした。。。

こっそりもう1個を画策中です✨
Posted by G−麺Ci5G−麺Ci5 at 2012年04月28日 01:52
タレックスの不評はあまり聞いた事ないですが、歪みは殆ど感じられないのがタレックスのいいとこですよ(・∀・)
逆に安いものだと頭痛くなることも‥
それでも違和感感じるのはレンズのカーブかもしれませんが、すぐなれます(*・ω・)ノ
あとそのブランドはタレックスレンズじゃないものもあります(^-^;
因みにサイトマスターもタレックス使用してますがガラスなので重たく、長い時間かけるの辛い人もいるようです(^-^;
Posted by 幸村 at 2012年04月28日 03:24
買い込みましたねぇ(^^
2階建てですか,出費がかさみますね。
ご利用は計画的に♪
Posted by けいパパ at 2012年04月28日 06:41
お久し振りです(^O^)
ハンターヤバイっすね
しばらく釣り行ってない
オイラには刺激的です
Posted by リキ at 2012年04月28日 07:04
幸村さん
真ん中の偏光がイイ感じに頭痛とめまいを引き起こしてくれるので

元々眼鏡だったんで重いのは平気です

オレもタレックスと思って買ったんですが…
明日海で試してみます
Posted by G−麺Ci5 at 2012年04月28日 17:23
けいパパさん
お疲れ様です

長岡の出稼ぎのおかげです

今まで見た釣り具屋さんの中ではピカイチっす

是非(笑)
Posted by G−麺Ci5 at 2012年04月28日 17:26
リキさん
どーもデス

ハンターはヤバイっす

今年は磯ロックですね
Posted by G−麺Ci5 at 2012年04月28日 17:27
塩津さんは私の中で神様的存在です(笑)

レンズについてはどうなんでしょう…
ZEAL愛用者ですが私のは3年使っても全く問題ありませんでしたが

にしてもどこかの誰かさんほどではないですがww
買いますねぇ( ̄ー ̄)ニヤニヤ
Posted by カズヒロ at 2012年04月29日 23:05
こんばんは!
今日眺めてきました!
在庫チェックしてきただけで何も購入せずに出てきました。
自分もZEAL使ってますけど特に問題ないっすね~
Posted by じょ〜 at 2012年04月29日 23:42
カズヒロさん
塩津さんのDVDは初めて見たんですが
凄かったです

出稼ぎのおかげでかなりホクホクなんで
嫁も頑張ったとのコトでOKくれました


カズヒロさんにはかないませぬ(`・ω・´)キリッ
Posted by G−麺Ci5 at 2012年04月30日 11:55
じょ〜さん
偏光はどうなんでしょうか…

昨日一日掛けてましたが…

若干頭痛はしました
まぁ偏頭痛持ちなんで微妙ですが
Posted by G−麺Ci5 at 2012年04月30日 11:57
G麺さん

遅ればせながら、お帰りなさい!

シーバス良いんですか!
名取川にも良いの入ってくるといいんですけどね~

ラインはシーバスPEパワーゲームにしたんですね。
私も使ったことありますが、しなやかで飛距離でましたよ~
Posted by マーチ at 2012年04月30日 17:41
ずいぶんと買いましたね!
高品質なPEライン、使ってみたいですな。

サイトマスターを使っていますが、奥さんから
「田舎のヤンキーみたいで恥ずかしいから一
緒に歩きたくない」と言われる代物です(笑
Posted by ギャルソン at 2012年05月02日 14:07
サイトマスター イイですよ♪
オイラのは安いやつですが・・・

デザインもイロイロあるので
派手じゃないものを選べば普段も使えます

皆さんおっしゃる通りガラスレンズなので
見やすいです

宮城ロックしてみたいです♪
Posted by 海熊 at 2012年05月02日 18:47
マーチさん
帰還致しました✨

今年は漁が無い?!らしいので例年に比べいいのでは?との事です。
パワーゲームは以前に使用してて印象が良かったのでコレにしました

ギャルソンさん
出稼ぎの賜物&泉オープンまでちょいちょい貯めました。
ラインは今まで何個か使った中で好印象のものをチョイスしました。

マフィア的な形のヤツですか???

海熊さん
偏光は・・・ちょっとしばし考え&情報収集してみます。。。

宮城ロックもイイですが三陸ロックの方がデカいのいますよ✨
それか島周りですかね?
俺も行ってみたいです!!
Posted by G−麺Ci5 at 2012年05月02日 22:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
祝☆新仙台泉店オープン
    コメント(16)