なんちゃってバサー

bouz

2013年04月17日 23:26

最近時間の制約が多く中々海に行けません。

サーフもメバルも気になりますがもっぱら川・野池へ行ってます。

自宅近くの池に行くも不発。

七北田川へ行くも不発。

なんとか魚の感触を。。。とおもいますが全然です。

釣れたのはヘラ。

ラバージグに食ってきました。

そんな中、とある中古釣具店にて

七北田はまだ早い&今行くならココ!というポイントを教えて頂きました。

さっそくgo!です。

ヘラ師多数。

バサー多数。

なんちゃってバサーのわたくしはバスロッド×2とロックフィッシュロッドで挑みます。

最初はロックロッド巻きの釣りをしますが無半応。

その後、空いてるポイントを見つけてはなんちゃってピッチングでテキサスを打ちまくると


30くらいですかね。

釣れました。

フォール中のバイトすげー気持ちイイ!!

少し病み付きになりそうでした。


釣り場:サイカチ沼
タックル①:Daiwaの8000円くらいのバスロッド&リール(スピニング)
タックル②:岩鬼FⅡ&アンタレスDC PE1.5号&フロロ25lbリーダー
タックル③:カリスマスティック60M&メタニウムxt フロロ12lb
ヒットルアー:ゲーリー ツインテール キウイっぽい色 テキサスリグ

次回よりカリスマスティックはお役御免です。
アブガルシア ホーネットスティンガーHSC-661M MGSを使用予定。




あなたにおススメの記事
関連記事