mission:2 北の大河『ドゥフッ』
久々に2連休でした。
という訳で2、3日前から天気予報&波風予報&タイドグラフとにらめっこしておりました。
21日はサーフに入れないとハイプレッシャーを予想してボート出してもらおうかなぁとか金曜日は追波川でデイシーバスでもと思っておりましたが嫁さんより『そろそろ子供用品を揃えなきゃ』などと申され。。。
竿を振る前から撃沈であります。
まぁ。予想はしておりましたが。
そしてじゃぁ買物行きますか!!ってテンションになった頃一通のメール。
幸村さんよりサーフ出撃予告!!
嫁に再度アピールするもこれ以上のアピールは今後の出撃に影響しかねない!!
断腸の想いで頑張って来て下さいメール。。。
嫁に買物を任せると終わらないのでバシバシ適当に選んで買物を強制終了。
釣具屋さん巡りの時間確保。
色々見て回りましたが最終的にはいつものお店で店員さんにアドバイスをもらう感じになりました。
そして発覚したのは教えてもらって行ったはずの前回のポイントはちょっと違ってました
どうやら対岸だった様で
店員さん曰く、『よくあそこで掛けましたね。。。』とのコトでした。。。
そしておすすめのシンペンを購入しアウェイの洗礼の後編を見たいが為に釣り雑誌を買い
1日目は終了っす。
2日目は買物も一段落ついたので夕方から出撃✨
追波川の本命?ポイント✨←まぁ有名Pですが。。。
地形が分からないのでジグヘッドをボトム中心にトレースするも反応なし。
そして穂先にラインが絡まったのを治す隙に根掛かり。。。
リーダーから持って行かれノットを組んで再開。
冒険心が顔を出したんでIPをチョイス。
ボトムすれすれをイメージし早いかな〜くらいでリトリーブ。
『ドゥフッ!!』
反射的に鬼アワセ!!!
決まった!!
ジィィィィィィィィ!!とドラグが!!!!
ん?
動かない。。。
ネ
ガ
か
り
救出失敗。
再度ノットを組み終わる頃にはあたりは真っ暗。
ミノーを中心にキャスト。
ハイドシャローをアップぎみにキャストし少し流しながら泳ぐかなぁ。。。くらいにゆっくりリトリーブ。
『ドゥフゥ』
!!!!
やはり反射的にアワセを入れる。
どうやらロープ?か何かが入っている様でリーダーごとまたも持って行かれました。。。
その後シンペン・ミノーをドリフトぎみに流しましたが反応なし。
途中『トゥルン』って感じで何かが当たったのが2回くらいありましたが。。。。
あれってゴミかベイトっすか???
翌日も仕事なので9時で終了しました。
いやー。
シーバス出ません。
昨日の夜から原因を考えてますが全く分かりません。
分かったらきっと釣れるんだと思います。
そーいえば。
ライフジャケットの小物入れを変更しました。
アングラーズデザインの小物入れを肩ベルトに付けたんですが良さそうデス。(横に広い方デス✨)
マズメ純正ポーチは右に変えました。
リール巻く特ちょっと邪魔だったんで
喫煙者なんでウエーダー装着時の小物の配置が重要なんです。(灰皿は2個装着!!)
関連記事