台風前後。
台風来る前に釣り行っとこうと思って先日いつもの浜へ。
fbにて幸村さんがいらっしゃるのを確認。
波そこそこ強し。
ムカイリ。
いや向かい風。
メタルをチョイスし遠投して探るも落としたいポイントへは届かない。
襟足。。。
波足が長く立ち込めない。
フォールでなんとかヒット。
20cmくらいのコチ。
ランディング中に波にさらわれ写真前にリリース。
幸村さんはさすがのヒラメ✨
その後幸村さんにいただいたフォルテンを使うもエイの餌食に。。。
イシモチ釣って私は終了でした。
そして台風は過ぎ去った。
後日。
アジを食べたい。
家族との交渉の末ユウマヅメをダンディー板野。
キャロタックルとジグヘッドタックルをチョイスし出撃。
現場は雨。
明るい時間は無反応。
餌師が帰り始めた頃、となりのアジンガーの竿がしなる!
「ジアイや!!!」
どうやら根がかったようだ。
そしてまたもとなりの晩ご飯。
大きめのヨネスケ。。。
いや。大きめのアジをダンディー板野。
リグやワームカラーを聞きたいが極度の人見知りな私は聞けない。
とりあえず実績のあるメドューサをmキャロに乗せてお送りすることにした。
1しゃくりでヒットするも乗らず。
そして待望のヒット曲!
7/13 ユウマヅメ。
プライヤー貸して下さった方。
ありがとうございました!
あなたにおススメの記事
関連記事